蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヨーロッパの発見
|
著者名 |
渡辺 尚/編著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヒサシ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2000.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 3323/23/ | 2101270615 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001260579 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヨーロッパの発見 |
書名ヨミ |
ヨーロッパ ノ ハッケン |
|
地域史のなかの国境と市場 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
渡辺 尚/編著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヒサシ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2000.11 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
4-641-07636-7 |
数量 |
361p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
332.3
|
件名 |
ヨーロッパ-経済-歴史
|
内容紹介 |
「見え隠れする地域」「かすむ国境」を凝視し、諸地域の歴史的景観の細密な描写を通じて、多様性ゆたかな近・現代の「ヨーロッパのかたち」を、諸地域の歴史的複合体として再構成する試み。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。東京大学大学院経済学研究科在学中にケルン大学に留学。現在、京都大学大学院経済学研究科教授。専門は経済政策と経済史。著書に「ラインの産業革命」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ヨーロッパと地域 |
渡辺 尚/著 |
|
|
|
2 |
統合ヨーロッパの一源流ハプスブルク帝国 |
佐藤 勝則/著 |
|
|
|
3 |
ヨーロッパ統合の中核ベネルクス経済同盟 |
小島 健/著 |
|
|
|
4 |
アルプスの孤高の小国スイス |
黒沢 隆文/著 |
|
|
|
5 |
越境する巨大企業ジーメンスとAEG |
今久保 幸生/著 |
|
|
|
6 |
越境する地域ライン河流域 |
渡辺 尚/著 |
|
|
|
7 |
「地域」とは何か |
渡辺 尚/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ