蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水の道・サシバの道
|
著者名 |
新保 国弘/著
|
著者名ヨミ |
シンポ クニヒロ |
出版者 |
崙書房出版
|
出版年月 |
2001.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C517/41/ | 0200751040 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 郷土開架 | C517/41/ | 0200751059 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
3 |
西部図書館 | 一般開架 | C517/10/ | 1101768078 | 郷土 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000012009 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
水の道・サシバの道 |
書名ヨミ |
ミズ ノ ミチ サシバ ノ ミチ |
|
利根運河を考える |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
新保 国弘/著
|
著者名ヨミ |
シンポ クニヒロ |
出版地 |
流山 |
出版者 |
崙書房出版
|
出版年月 |
2001.10 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-8455-1082-0 |
数量 |
241p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
517.6
|
件名 |
利根運河
|
内容紹介 |
鷹の一種サシバを切り口に、河川や都市の生態環境から見た利根運河の執筆を志した初期から大きく広がり、利根運河の歴史、徳川幕府の鷹狩りの歴史、さらには利根運河の構造、流量・水量の変遷までをまとめあげた充実した一冊。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 携帯電話 情報と社会
前のページへ