検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐原囃子系山車祭り『砂切集』 

著者名 牧野下座連/〔ほか〕演奏
出版者 佐原囃子砂切研究会(制作)
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C386/169/0201014525郷土音声在庫 不可
2 東部図書館別置AVAD370/6/2400059755音声在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000001944211
書誌種別 視聴覚
書名 佐原囃子系山車祭り『砂切集』 
書名ヨミ サワラバヤシケイ ダシマツリ サンギリシュウ
佐原の山車行事国重要無形民俗文化財指定記念制作
著者名 牧野下座連/〔ほか〕演奏
出版者 佐原囃子砂切研究会(制作)
出版年月 2006.7
本体価格 ¥2000
数量 1
大きさ 12
件名 囃子   民俗芸能
再生時間(合計) 80分
注記 監修:菅井康太郎



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 牧野下座連-下新町-
2 潮風会囃子連-新上川岸-
3 あらく囃子連-南横宿-
4 寺宿囃子連-上宿-
5 野田芸座連-新橋本-
6 潮来芸座連-下分-
7 佐原囃子連中-仲川岸-
8 清水芸座連-下川岸-
9 和楽会-上中宿-
10 分内野下座連-下宿-
11 東関戸連中-東関戸-
12 雄風会-西関戸-
13 鹿嶋芸座連-上新町-
14 源囃子連中-北横宿-
15 与倉芸座連-浜宿-
16 佐原囃子連中-寺宿-
17 清水芸座連-田宿-
18 山之辺芸座連-仁井宿-
19 源囃子連中-船戸-
20 如月会囃子連-下仲町-
21 東関戸連中-上仲町-
22 野田芸座連-荒久-
23 新和下座連-本川岸-
24 内野下座連-八日市場-
25 囲護台三和会下座連-囲護台-
26 あづま下座連-東町-
27 土屋囃子連-土屋-
28 神崎芸座連-田町-
29 鳥羽下座連-上町-
30 羽根川芸座連
31 下小川芸座連
32 木内囃子連
33 伊佐部芸座連
34 浜町芸座連
35 戸張町芸座連
36 大宿囃子連
37 岸組芸座連
38 大木戸芸座連
39 太田芸座連
40 寺地下座連
41 三丁目神楽
42 上町芸座連
43 麻生下淵下座連
44 江寺芸座連
45 あんば囃子保存会
46 山倉芸能保存会
47 片野神楽保存会
48 多田の獅子舞保存会
49 本矢作伊勢神楽保存会
50 堀之内表郷神楽
51 返田郷土芸能保存会
52 観音神楽保存会
53 新市場神楽親睦会
54 福田伊勢神楽保存会
55 下小野神楽会
56 森戸下座連
57 大根下座連
58 大崎大和神楽保存会
59 新福寺下座連
60 幡谷郷土芸能保存会
61 西大須賀神楽保存会
62 附洲芸座連

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
囃子 民俗芸能
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。