蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 166/6/ | 0105663662 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本文化と道教 |
千田 稔/著 |
|
|
|
2 |
漢代考古美術中的道教因素 |
巫 鴻/著 |
|
|
|
3 |
中国における「馬」の文化と「船」の文化 |
福永 光司/著 |
|
|
|
4 |
道の「善」を達成するために |
リヴィア・コーン/著 |
|
|
|
5 |
道教教理思想の核心は何か |
麦谷 邦夫/著 |
|
|
|
6 |
道教産生的原因与意義 |
陳 啓智/著 |
|
|
|
7 |
道教における神仙思想の位置づけ |
大形 徹/著 |
|
|
|
8 |
『三国志演義』に見る道教的イメージ |
井波 律子/著 |
|
|
|
9 |
韓国道教文学【エソイ】神話【イ】専有 |
鄭 在書/著 |
|
|
|
10 |
道教と朝鮮文学 |
野崎 充彦/著 |
|
|
|
11 |
玄武与道教的起源 |
張 従軍/著 |
|
|
|
12 |
古代東アジアの鬼神と四神図像 |
東 潮/著 |
|
|
|
13 |
高句麗古墳壁画【ワ】神仙信仰 |
全 虎兌/著 |
|
|
|
14 |
道教源頭新探 |
斉 濤/著 |
|
|
|
15 |
嶋と神仙思想 |
金子 裕之/著 |
|
|
|
16 |
道教与中国社会 |
業 露華/著 |
|
|
|
17 |
山居と服餌 |
和田 萃/著 |
|
|
|
18 |
身体観与身体感 |
栗山 茂久/著 |
|
|
|
19 |
浮世絵春画と道教 |
早川 聞多/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
聖徳太子と斑鳩三寺
千田 稔/著
古代天皇誌
千田 稔/著
古事記の宇宙(コスモス) : 神と…
千田 稔/著
古事記の奈良大和路
千田 稔/著
国際日本文化研究センター2…資料編.
人間文化研究機構…
邪馬台国と纒向遺跡
奈良県立図書情報…
古代大和の謎
大和文化会/編,…
華族総覧
千田 稔/著
三輪山と卑弥呼・神武天皇
笠井 敏光/著,…
関西を創造する
千田 稔/編
アジアの時代の地理学 : 伝統と変…
千田 稔/編
平城京遷都 : 女帝・皇后と「ヤマ…
千田 稔/著
聖徳太子の歴史を読む
上田 正昭/共編…
古代の風景へ
千田 稔/著
間文庫目録
人間文化研究機構…
地球儀の社会史 : 愛しくも、物憂…
千田 稔/著
明治・大正・昭和華族事件録
千田 稔/著
野間文庫目録
国際日本文化研究…
高橋虔旧蔵図書目録
人間文化研究機構…
伊勢神宮 : 東アジアのアマテラス
千田 稔/著
平城京の風景 : 人物と史跡でたど…
千田 稔/著,上…
古代日本の王権空間
千田 稔/著
東アジアの都市形態と文明史
千田 稔/編,国…
吉田東伍前期論考・随筆選
吉田 東伍/[著…
地名の巨人吉田東伍 : 大日本地名…
千田 稔/著
聖なるものの形と場
頼富 本宏/編,…
東アジアと『半島空間』 : 山東半…
千田 稔/共編,…
The logic of fema…
Ochiai E…
中国現代建築の成立基盤 : 留日建…
徐蘇斌/[著],…
華族事件録 : 明治・大正・昭和
千田 稔/著
海の古代史 : 東アジア地中海考
千田 稔/編著
Human mate choice…
Aoki Ken…
中国に伝存の日本関係典籍と文化財
笠谷 和比古/編…
宗田文庫目録図版篇
国際日本文化研究…
絵でみる日本大地図
千田 稔/監修,…
飛鳥 : 水の王朝
千田 稔/著
風景の事典
千田 稔/編,前…
亀の古代学
千田 稔/編,宇…
風景の図像学
D.コスグローブ…
The imagination o…
Kuriyama…
前へ
次へ
東アジア現代史
家近 亮子/著
西洋化の限界 : アメリカと東アジ…
ジョン・T.ダヴ…
転換期における東アジア文化交流と漢…
王 宝平/編,町…
近世長崎渡来人文運史 : 言語接触…
若木 太一/著
中国の信仰世界と道教 : 神・仏・…
二階堂 善弘/著
校友会雑誌にみる「帝国日本」「植民…
梅野 正信/編,…
中世の海域交流と倭寇
関 周一/著
東アジア文化の受容と千葉氏 : 妙…
千葉市立郷土博物…
古代王権と東アジア世界
仁藤 敦史/著
中国道教像研究
齋藤 龍一/著
倭国の政治体制と対外関係
森 公章/著
古代日本の国家形成と東部ユーラシア…
中野 高行/著
平安時代の日本外交と東アジア
篠崎 敦史/著
美人座物語 : 近代日本のカフェ文…
山路 勝彦/著
東アジア漢文世界の地政学と日本史書
渡瀬 茂/著
スターリンの極東戦略1941-19…
河西 陽平/著
周縁の三国志 : 非漢族にとっての…
関尾 史郎/著
東アジア理解講座 : 歴史・文明・…
金 光林/編著
王朝貴族と外交 : 国際社会のなか…
渡邊 誠/著
古代環日本海地域の交流史
小嶋 芳孝/著
<全訳>東学・天道教開祖水雲・崔済…
崔 済愚/著,邊…
日本書紀の知と道教医療思想
毛利 美穂/著
東アジアは「儒教社会」か? : ア…
小浜 正子/編,…
文化冷戦と知の展開 : アメリカの…
森口(土屋)由香…
東アジアからみた「大化改新」
仁藤 敦史/著
古代中世の九州と交流
坂上 康俊/編
古代山陰と東アジア
大日方 克己/著
和解をめぐる市民運動の取り組み :…
外村 大/編,宮…
帝国のはざまを生きる : 交錯する…
蘭 信三/編,松…
「下から」歴史像を再考する : 全…
伊藤 俊介/編,…
論集北東アジアにおける近代的空間 …
李 暁東/編著,…
東アジアと日本
吉村 武彦/編,…
日本古代の外交と礼制
浜田 久美子/著
金朝道家道教の諸相
山田 俊/著
国家間和解の揺らぎと深化 : 講和…
波多野 澄雄/編…
高句麗の史的展開過程と東アジア
井上 直樹/著
能楽の源流を東アジアに問う : 多…
野村 伸一/編,…
スポーツからみる東アジア史 : 分…
高嶋 航/著
古代日本対外交流史事典
鈴木 靖民/監修…
東アジアの王権と秩序 : 思想・宗…
伊東 貴之/編
前へ
次へ
前のページへ