検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本統治期台湾文学文芸評論集 第4巻

著者名 中島 利郎/編
著者名ヨミ ナカジマ トシオ
出版者 緑蔭書房
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫92027/26/42101354733一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001265551
書誌種別 図書
書名 日本統治期台湾文学文芸評論集 第4巻
書名ヨミ ニホン トウチキ タイワン ブンガク ブンゲイ ヒョウロンシュウ
各巻書名 一九四一年・六月〜一九四三年・三月
版表示 復刻
言語区分 日本語
著者名 中島 利郎/編   河原 功/編   下村 作次郎/編
著者名ヨミ ナカジマ トシオ カワハラ イサオ シモムラ サクジロウ
出版地 東京
出版者 緑蔭書房
出版年月 2001.4
本体価格 ¥12000
数量 419p
大きさ 22cm
分類記号 920.27
件名1 台湾文学
内容細目 最近に於ける一つのプラス
藤野 雄士/著
新鋭台湾作家紹介
真杉 静枝/著
台湾演劇の今昔
王 育徳/著
文芸時評
竜 瑛宗/著
台湾文壇建設論
黄 得時/著
文芸時評・小説の難しさ
渋谷 精一/著
書籍と文化
張 星建/著
演劇の思出
王 井泉/著
苦難の系譜
浅野 荘/著
錦町通信
中山 侑/著
文匪
分部 照成/著
梁啓超と台湾
陳 逢源/著
領台役に取材せる戦争文学
島田 謹二/著
『鄭一家』を読む
黄氏 瓊華/著
皇民錬成劇雑感
中山 侑/著
台湾芸術界への要望
昨今の台湾文学について
中村 哲/著
翻訳文学について
張 星建/著
“中部文芸懇話会”に就て
田中 保男/著
大東亜戦と文芸の使命
王 井泉/著
台湾文学考
王 碧蕉/著
文芸時評
渋谷 精一/著
演劇時評
志馬 陸平/著
演劇の心
中山 侑/著
大東亜戦争と文芸家の使命
黄 得時/ほか著
外地文学私考
打木 村治/著
南方の作家たち
竜 瑛宗/著
文芸時評・文芸批評に就て
渋谷 精一/著
『夜猿』その他・雑談
藤野 雄士/著
文芸時評・趣味雑誌『文芸台湾』
鹿子木 竜/著
文芸時評・余りに放談的な
渋谷 精一/著
文化と映画と台湾
岩壺 隆哉/著
文化時評・批評について
佃 竜/著
文化時評・作家の来台
速河 柾夫/著
批評精神の問題
鹿子木 竜/著
文化時評・すなほさ
速河 柾夫/著
鼎談
浜田 隼雄/ほか鼎談
文化時評・再び批評について
佃竜/著
見損つた浜田隼雄
鹿子木 竜/著
これからの文芸家の使命
林 恭平/著
台湾演劇論
松居 桃楼/著
座談会・文学鼎談
中村 哲/ほか鼎談
許南英と落華生
陳 逢源/著
南郊雑記
田中 保男/著
台湾文学問答
楊 逵/著
台北州下に於ける青年演劇挺身隊の根本理念に就て
皇民奉公会台北州支部娯楽指導班/著
演劇挺身隊
中山 侑/著
文化時評・文芸家協会
速河 柾夫/著
文芸時評
渋谷 精一/著
演劇と衛生
松居 桃楼/著
作家の態度
竹村 猛/著
文芸時評・作品と作家
竹村 猛/著
『南方移民村』について
菅原 庸真/著
輓近の台湾文学運動史
黄 得時/著
作家とその素質
竹村 猛/著
文芸時評・作品と文章
鹿子木 竜/著
台湾文学往来
台湾演劇私観
松居 桃楼/著
台湾文学賞に就いて
張 文環/著
文学の社会表現力
島田 謹二/著
『南方移民村』近傍
竹村 猛/著
台湾の在来演劇
竹内 治/著
台湾代表的作家の文芸を語る座談会
張 文環/ほか座談
時局文芸あり方
滝田 貞治/著
浜田隼雄君に
金関 丈夫/著
小説『南方移民村』と移民政策
田代 豊/著
大東亜文学者会議に際して
楊 逵/著
国民詩片語
新垣 宏一/著
台湾文芸界この一年
楊 雲萍/著
小説『陳夫人』第二部にあらわれた血の問題
陳 紹馨/著
巻頭言
台湾文学の黎明
矢野 峰人/著
大会の印象
浜田 隼雄/著
皇軍に感謝
竜 瑛宗/著
日本語の普及
西川 満/著
次期大会を台湾で
浜田 隼雄/著
従軍作家に感謝
張 文環/著
大東亜文学者大会宣言
大東亜文学者大会議員表
台湾の文学運動
矢野 峰人/著
南方移民村のもたらすもの
浅田 実男/著
西川満論
鹿子木 竜/著
隣組にも文学を
西川 満/著
よき成果を収めて
竜 瑛宗/著
文化時評・演劇の飛躍性
台湾文学雑感
中村 哲/著
この一年
藤野 菊治/著
現段階に於ける台湾演劇
滝田 貞治/著
三つの演出
中山 侑/著
人形劇とその歴史
黄 得時/著
一般投稿選後感
編輯部/著
南への関心
竹内 治/著
大東亜文学者大会の成果
浜田 隼雄/著
文学者大会から帰つて
西川 満/著
道義文化の優位
竜 瑛宗/著
内地より帰りて
張 文環/著
中村哲氏竜瑛宗氏対談会
中村 哲/対談 竜 瑛宗/対談
真実追求の身悶え
角 行兵衛/著
文芸時評
日野原 康史/著
台南地方文学座談会
河野 慶彦/ほか座談
冰河
西川 満/著
台湾文化賞と台湾文学
工藤 好美/著
戦争と台湾文学賞
角 行兵衛/著



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 最近に於ける一つのプラス 藤野 雄士/著
2 新鋭台湾作家紹介 真杉 静枝/著
3 台湾演劇の今昔 王 育徳/著
4 文芸時評 竜 瑛宗/著
5 台湾文壇建設論 黄 得時/著
6 文芸時評・小説の難しさ 渋谷 精一/著
7 書籍と文化 張 星建/著
8 演劇の思出 王 井泉/著
9 苦難の系譜 浅野 荘/著
10 錦町通信 中山 侑/著
11 文匪 分部 照成/著
12 梁啓超と台湾 陳 逢源/著
13 領台役に取材せる戦争文学 島田 謹二/著
14 『鄭一家』を読む 黄氏 瓊華/著
15 皇民錬成劇雑感 中山 侑/著
16 台湾芸術界への要望
17 昨今の台湾文学について 中村 哲/著
18 翻訳文学について 張 星建/著
19 “中部文芸懇話会”に就て 田中 保男/著
20 大東亜戦と文芸の使命 王 井泉/著
21 台湾文学考 王 碧蕉/著
22 文芸時評 渋谷 精一/著
23 演劇時評 志馬 陸平/著
24 演劇の心 中山 侑/著
25 大東亜戦争と文芸家の使命 黄 得時/ほか著
26 外地文学私考 打木 村治/著
27 南方の作家たち 竜 瑛宗/著
28 文芸時評・文芸批評に就て 渋谷 精一/著
29 『夜猿』その他・雑談 藤野 雄士/著
30 文芸時評・趣味雑誌『文芸台湾』 鹿子木 竜/著
31 文芸時評・余りに放談的な 渋谷 精一/著
32 文化と映画と台湾 岩壺 隆哉/著
33 文化時評・批評について 佃 竜/著
34 文化時評・作家の来台 速河 柾夫/著
35 批評精神の問題 鹿子木 竜/著
36 文化時評・すなほさ 速河 柾夫/著
37 鼎談 浜田 隼雄/ほか鼎談
38 文化時評・再び批評について 佃竜/著
39 見損つた浜田隼雄 鹿子木 竜/著
40 これからの文芸家の使命 林 恭平/著
41 台湾演劇論 松居 桃楼/著
42 座談会・文学鼎談 中村 哲/ほか鼎談
43 許南英と落華生 陳 逢源/著
44 南郊雑記 田中 保男/著
45 台湾文学問答 楊 逵/著
46 台北州下に於ける青年演劇挺身隊の根本理念に就て 皇民奉公会台北州支部娯楽指導班/著
47 演劇挺身隊 中山 侑/著
48 文化時評・文芸家協会 速河 柾夫/著
49 文芸時評 渋谷 精一/著
50 演劇と衛生 松居 桃楼/著
51 作家の態度 竹村 猛/著
52 文芸時評・作品と作家 竹村 猛/著
53 『南方移民村』について 菅原 庸真/著
54 輓近の台湾文学運動史 黄 得時/著
55 作家とその素質 竹村 猛/著
56 文芸時評・作品と文章 鹿子木 竜/著
57 台湾文学往来
58 台湾演劇私観 松居 桃楼/著
59 台湾文学賞に就いて 張 文環/著
60 文学の社会表現力 島田 謹二/著
61 『南方移民村』近傍 竹村 猛/著
62 台湾の在来演劇 竹内 治/著
63 台湾代表的作家の文芸を語る座談会 張 文環/ほか座談
64 時局文芸あり方 滝田 貞治/著
65 浜田隼雄君に 金関 丈夫/著
66 小説『南方移民村』と移民政策 田代 豊/著
67 大東亜文学者会議に際して 楊 逵/著
68 国民詩片語 新垣 宏一/著
69 台湾文芸界この一年 楊 雲萍/著
70 小説『陳夫人』第二部にあらわれた血の問題 陳 紹馨/著
71 巻頭言
72 台湾文学の黎明 矢野 峰人/著
73 大会の印象 浜田 隼雄/著
74 皇軍に感謝 竜 瑛宗/著
75 日本語の普及 西川 満/著
76 次期大会を台湾で 浜田 隼雄/著
77 従軍作家に感謝 張 文環/著
78 大東亜文学者大会宣言
79 大東亜文学者大会議員表
80 台湾の文学運動 矢野 峰人/著
81 南方移民村のもたらすもの 浅田 実男/著
82 西川満論 鹿子木 竜/著
83 隣組にも文学を 西川 満/著
84 よき成果を収めて 竜 瑛宗/著
85 文化時評・演劇の飛躍性
86 台湾文学雑感 中村 哲/著
87 この一年 藤野 菊治/著
88 現段階に於ける台湾演劇 滝田 貞治/著
89 三つの演出 中山 侑/著
90 人形劇とその歴史 黄 得時/著
91 一般投稿選後感 編輯部/著
92 南への関心 竹内 治/著
93 大東亜文学者大会の成果 浜田 隼雄/著
94 文学者大会から帰つて 西川 満/著
95 道義文化の優位 竜 瑛宗/著
96 内地より帰りて 張 文環/著
97 中村哲氏竜瑛宗氏対談会 中村 哲/対談 竜 瑛宗/対談
98 真実追求の身悶え 角 行兵衛/著
99 文芸時評 日野原 康史/著
100 台南地方文学座談会 河野 慶彦/ほか座談
101 冰河 西川 満/著
102 台湾文化賞と台湾文学 工藤 好美/著
103 戦争と台湾文学賞 角 行兵衛/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
774
小宮 豊隆 小山内 薫 歌舞伎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。