蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3329/16/ | 2101109129 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001339418 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済発展と産業立地の理論 |
書名ヨミ |
ケイザイ ハッテン ト サンギョウ リッチ ノ リロン |
|
開発経済学と経済地理学の再評価 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ポール・R・クルーグマン/著
高中 公男/訳
|
著者名ヨミ |
ポール R クルーグマン タカナカ キミオ |
著者名原綴 |
Krugman Paul R. |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文真堂
|
出版年月 |
1999.10 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-8309-4335-1 |
数量 |
128p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
332.9
|
件名 |
経済地理
開発経済学
|
注記 |
原タイトル:Development,geography,and economic theory |
注記 |
文献:p116~117 |
内容紹介 |
開発経済学と経済地理学が、経済学の中心から姿を消していったことと、経済理論の性質とに焦点を当てながら、広い意味での学問のあり方について論じる。92年に行った「オーリン記念講義」の内容を加筆・修正したもの。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歴史,文化,慣習から考える開発経済…
山田 浩之/著
経済地理学事典
経済地理学会/編
経済発展の曼荼羅
浅沼 信爾/著,…
日本経済地理読本
小田 宏信/編著
ポスト拡大・成長の経済地理学へ :…
中澤 高志/著
空間経済学の実証研究 : 数量空間…
中島 賢太郎/著
「革新と発展」の開発経済学
大塚 啓二郎/著
入門開発経済学 : グローバルな貧…
山形 辰史/著
新経済地理学概論
松原 宏/編著
サムナンと学ぶSDGsの経済学 :…
石黒 馨/著
拡大メコン圏の経済地理学 : 国境…
生田 真人/著
現代開発経済入門
陸 亦群/著,前…
なぜ貧しい国はなくならないのか :…
大塚 啓二郎/著
島嶼学
嘉数 啓/著
インドのグローバル化と空間的再編成
澤 宗則/著
開発経済学 : 貧困削減へのアプロ…
黒崎 卓/著,山…
貧困と闘う知 : 教育、医療、金融…
エステル・デュフ…
島嶼学への誘い : 沖縄からみる「…
嘉数 啓/著
統計はウソをつく : アフリカ開発…
モルテン・イェル…
テキストブック開発経済学
ジェトロ・アジア…
現代の開発経済学 : 理論と実証
坂井 秀吉/編著…
日本経済地理読本
竹内 淳彦/編著…
なぜ貧しい国はなくならないのか :…
大塚 啓二郎/著
日本の経済地理学50年
藤田 佳久/編,…
経済地理学キーコンセプト
青山 裕子/著,…
コスモポリタニズム : 自由と変革…
デヴィッド・ハー…
途上国の旅:開発政策のナラティブ
浅沼 信爾/著,…
反乱する都市 : 資本のアーバナイ…
デヴィッド・ハー…
経済空間の組成理論
石川 利治/著
障害と開発の実証分析 : 社会モデ…
森 壮也/著,山…
開発介入と補償 : ダム立ち退きを…
武貞 稔彦/著
レント、レント・シージング、制度崩…
MICHAEL …
開発経済学と現代中国
中兼 和津次/著
物流ルート形成と地域発展 : ゲー…
松尾 昌宏/著
収奪の星 : 天然資源と貧困削減の…
ポール・コリアー…
世界史の地理的構造
上野 登/著
開発を問い直す : 転換する世界と…
西川 潤/編著,…
空間経済学
佐藤 泰裕/著,…
トダロとスミスの開発経済学
マイケル・P.ト…
国家統治の質に関する経済分析
溝口 哲郎/著
前へ
次へ
前のページへ