検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石『明暗』の漢詩 

著者名 田中 邦夫/著
著者名ヨミ タナカ クニオ
出版者 翰林書房
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9136/ナソ 39/2102354863一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002106756
書誌種別 図書
書名 漱石『明暗』の漢詩 
書名ヨミ ソウセキ メイアン ノ カンシ
叢書名 大阪経済大学研究叢書
叢書番号 第70冊
言語区分 日本語
著者名 田中 邦夫/著
著者名ヨミ タナカ クニオ
出版地 東京
出版者 翰林書房
出版年月 2010.7
本体価格 ¥6800
ISBN 978-4-87737-299-6
ISBN 4-87737-299-6
数量 541p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
件名 明暗   漢詩
個人件名 夏目 漱石
内容紹介 漢詩に込められた、漱石の真実とは-。「明暗」執筆の背景とその時作られた漢詩から、漱石の深層心理に迫る。総論、「明暗」の日常生活描写における漢詩の役割、「明暗」の非日常世界創作と漢詩の3部構成。
著者紹介 1943年生まれ。大阪市立大学文学研究科博士課程中退。大阪経済大学人間科学部教授。著書に「二葉亭四迷『浮雲』の成立」がある。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一部 総論
2 第一章 『明暗』執筆日と漢詩創作日との関係
3 第二章 『明暗』と漢詩の「自然」
4 第三章 『明暗』における「自然物」と「西洋洗濯屋の風景」
5 第二部 『明暗』の日常世界描写における漢詩の役割
6 津田の留守宅にて
7 第一章 お延と小林の対座場面の最後-『明暗』期漢詩の表層と深層-(八十九回~九十回)
8 病室にて
9 第二章 津田とお秀の対話-『明暗』の語と漢詩の言葉-(九十一回~九十八回)
10 第三章 津田・お秀・お延の会話場面(百三回~百十三回)
11 第四章 小林の津田に対する強請り(百十六回~百二十二回)
12 堀家にて
13 第五章 お延とお秀の戦争(百二十三回~百三十回)
14 病室にて
15 第六章 吉川夫人と津田との対話(百三十一回~百四十三回)
16 第七章 お延の津田に対する「愛の戦争」(百四十四回~百五十四回)
17 フランス料理店にて
18 第八章 小林の造型と七言律詩(百五十五回~百五十七回)
19 第九章 構想メモとしての五言絶句(百五十七回~百五十八回)
20 第三部 『明暗』の非日常世界創作と漢詩
21 温泉場の場面
22 第一章 津田の「夢」-清子との邂逅-(百七十一回~百七十七回)
23 第二章 清子の形象(百七十八回~百八十八回)
24 補章 『明暗』第二部の舞台
25 1 『明暗』構想の原型
26 2 『明暗』の温泉宿、天野屋旅館の大正四年末頃の建物配置について

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6
夏目 漱石 明暗 漢詩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。