蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J913/オト/ | 0600414757 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002184828 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
かちかち山 |
書名ヨミ |
カチカチヤマ |
叢書名 |
語りつぎたい日本の昔話
|
叢書番号 |
4 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小澤 俊夫/監修
小澤昔ばなし大学再話研究会/再話
杉浦 範茂/絵
|
著者名ヨミ |
オザワ トシオ オザワ ムカシバナシ ダイガク サイワ ケンキュウカイ スギウラ ハンモ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2011.4 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-338-25804-3 |
ISBN |
4-338-25804-3 |
数量 |
207p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.68
|
件名 |
民話-日本
|
注記 |
文献:p200~201 |
内容紹介 |
伝承昔話本来の簡潔で明瞭な語り口で再話した昔話集。「かちかち山」ほか、「うりこひめ」「きのこの化けもの」「三枚のお札」「継子の椎の実ひろい」など全37話を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
かちかち山 |
|
|
|
|
2 |
うりこひめ |
|
|
|
|
3 |
きのこの化けもの |
|
|
|
|
4 |
三枚のお札 |
|
|
|
|
5 |
継子の椎の実ひろい |
|
|
|
|
6 |
なら梨もぎ |
|
|
|
|
7 |
糠福米福 |
|
|
|
|
8 |
種の藤助 |
|
|
|
|
9 |
猫の浄瑠璃 |
|
|
|
|
10 |
かざみの名人 |
|
|
|
|
11 |
猿地蔵 |
|
|
|
|
12 |
狸にばかされなかった話 |
|
|
|
|
13 |
ニョキニョキの話 |
|
|
|
|
14 |
木の股のむかし |
|
|
|
|
15 |
菖蒲が廻のばあ |
|
|
|
|
16 |
山のおばあとだんご |
|
|
|
|
17 |
雉の子太郎 |
|
|
|
|
18 |
大蛇と菖蒲湯 |
|
|
|
|
19 |
モーイと幽霊 |
|
|
|
|
20 |
とりもどした魂 |
|
|
|
|
21 |
くすけー由来 |
|
|
|
|
22 |
なびかきましぃ(鍋搔田) |
|
|
|
|
23 |
なまけむすこ |
|
|
|
|
24 |
でべそばあさん |
|
|
|
|
25 |
ねずみの国 |
|
|
|
|
26 |
狼の恩返し |
|
|
|
|
27 |
宝下駄 |
|
|
|
|
28 |
すねこたんぱこ |
|
|
|
|
29 |
殿さまになった話 |
|
|
|
|
30 |
かます狐 |
|
|
|
|
31 |
甑島の火車猫ばなし |
|
|
|
|
32 |
炭焼き五郎兵衛 |
|
|
|
|
33 |
わらしび長者 |
|
|
|
|
34 |
天道さま金のくさり |
|
|
|
|
35 |
猫の芝居 |
|
|
|
|
36 |
なむからたんのう、とらやーやー |
|
|
|
|
37 |
天福地福 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小澤 俊夫 小澤昔ばなし大学再話研究会 杉浦 範茂
前のページへ