検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東ドイツ外交史 

著者名 ヘルマン・ヴェントカー/著
著者名ヨミ ヘルマン ヴェントカー
出版者 三元社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架31934/8/0106391520一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100035205
書誌種別 図書
書名 東ドイツ外交史 
書名ヨミ ヒガシドイツ ガイコウシ
1949-1989
言語区分 日本語
著者名 ヘルマン・ヴェントカー/著   岡田 浩平/訳
著者名ヨミ ヘルマン ヴェントカー オカダ コウヘイ
著者名原綴 Wentker Hermann
出版地 東京
出版者 三元社
出版年月 2013.2
本体価格 ¥8400
ISBN 978-4-88303-326-3
ISBN 4-88303-326-3
数量 714,48p
大きさ 22cm
分類記号 319.34
件名 ドイツ-対外関係-歴史   ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990)
注記 原タイトル:Außenpolitik in engen Grenzen
注記 文献:巻末p14〜48
内容紹介 占領下の厳しい冷戦のなか、ドイツを分断して1949年に誕生した東ドイツ。わずか40年の短命国家の外交の任務はつねに、国の存立の保障の確保にあった-。「現存しなくなった社会主義」の国、東ドイツの外交史。
著者紹介 1959年ボン生まれ。ライプツィヒ大学近・現代史教授。現代史研究所ベルリン支部所長。主にDDRの外交やドイツ・ドイツ間関係、ソビエト衛星圏諸国に関して研究。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
319.34
ドイツ-対外関係-歴史 ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。