検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育の人間学的考察 

著者名 マルティヌス・J.ランゲフェルト/著
著者名ヨミ マルティヌス J ランゲフェルト
出版者 未來社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3704/144/0106401627一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100050469
書誌種別 図書
書名 教育の人間学的考察 
書名ヨミ キョウイク ノ ニンゲンガクテキ コウサツ
叢書名 転換期を読む
叢書番号 17
版表示 増補改訂版
言語区分 日本語
著者名 マルティヌス・J.ランゲフェルト/著   和田 修二/訳
著者名ヨミ マルティヌス J ランゲフェルト ワダ シュウジ
著者名原綴 Langeveld Martinus Jan
出版地 東京
出版者 未來社
出版年月 2013.4
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-624-93437-8
ISBN 4-624-93437-8
数量 245p
大きさ 19cm
分類記号 370.4
件名 教育
内容紹介 20世紀を代表するオランダ出身の教育学者ランゲフェルトの教育論、その人間学的教育哲学にかんする主要論考を、訳者が選択・編集した日本オリジナルの教育論集。教育とは何かを、大人と子供の相互交通として問いかける。
著者紹介 1905〜89年。オランダ生まれ。ユトレヒト大学教授。ロッテルダム教育学-社会科学アカデミー創立。オランダ教育系大学教授連合会会長、オランダ王立学士院会員。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 教育学の解体と再統合
2 子供の人間学
3 人間学的にみた児童期と少年期
4 子供に対する両親の関係
5 父親の教育的役割
6 教育者の人間学と心理学
7 豊かな社会の学校と教育
8 教育学の哲学的根本問題 吉村 文男/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
370.4
教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。