検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

忘れられた哲学者 

著者名 清水 真木/著
著者名ヨミ シミズ マキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2891/ツキ 6/2102579890一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100074753
書誌種別 図書
書名 忘れられた哲学者 
書名ヨミ ワスレラレタ テツガクシャ
土田杏村と文化への問い
叢書名 中公新書
叢書番号 2222
言語区分 日本語
著者名 清水 真木/著
著者名ヨミ シミズ マキ
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.6
本体価格 ¥820
ISBN 978-4-12-102222-6
ISBN 4-12-102222-6
数量 242p
大きさ 18cm
分類記号 289.1
個人件名 土田 杏村
注記 土田杏村の著作:p228〜230 土田杏村についての著作:p231〜232
内容紹介 大正から昭和初期にかけて、日本の哲学界で光芒を放った土田杏村。この忘れられた西田幾多郎門下の俊英に光を当て、現象学と華厳思想に定位する「象徴主義」の哲学を読み解き、独自の「文化主義」の意義を問いなおす。
著者紹介 1968年東京生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。明治大学商学部教授。専攻は哲学、哲学史。著書に「これが「教養」だ」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。