検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本の放送規制 

著者名 村上 聖一/著
著者名ヨミ ムラカミ セイイチ
出版者 日本評論社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架6991/5/2102769385一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100425884
書誌種別 図書
書名 戦後日本の放送規制 
書名ヨミ センゴ ニッポン ノ ホウソウ キセイ
言語区分 日本語
著者名 村上 聖一/著
著者名ヨミ ムラカミ セイイチ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2016.9
本体価格 ¥7778
ISBN 978-4-535-52213-8
ISBN 4-535-52213-8
数量 5,425p
大きさ 22cm
分類記号 699.1
件名 放送   放送事業
注記 文献:p409〜417
内容紹介 日本の放送規制の特徴を踏まえ、政府によって直接執行される規制や、自主規制、非公式な形での影響力の行使も含め、放送規制によって放送番組にもたらされた影響を検証する。
著者紹介 1970年福島県生まれ。政策研究大学院大学政策研究科博士課程修了。博士(政策研究)。専門分野は放送制度・政策、メディア史。
目次タイトル 第1章 課題と視角
第1節 問題の所在と基本概念 第2節 先行研究と分析方法
第2章 放送規制の概要
第1節 日本の放送事情 第2節 放送規制の現状 第3節 放送制度形成の概要
第3章 戦後の放送制度の形成と展開
第1節 内容規制の形成(占領期) 第2節 規制・監督機関の成立(占領期〜1950年代) 第3節 構造規制の形成(1950〜1960年代) 第4節 自主規制の枠組みの成立(1960〜1970年代) 第5節 放送制度見直しに向けた動き(1970〜1980年代) 第6節 多メディア化と制度改革(1990年代以降)
第4章 放送規制と資本・経営構造の関係
第1節 放送規制の効果の検証手段 第2節 参入規制の効果 第3節 資本規制の効果 第4節 小括
第5章 放送規制と番組の関係
第1節 構造規制と放送番組 第2節 内容規制と放送番組〜行政指導 第3節 内容規制と放送番組〜免許時の審査 第4節 小括
第6章 公式な経路を経ずに及んだ影響
第1節 構造規制と非公式な参入調整 第2節 番組面に及んだ非公式な影響 第3節 小括
第7章 多メディア化と放送規制の変容
第1節 構造規制の機能低下 第2節 内容規制の再検討 第3節 第三者機関の機能強化 第4節 小括
第8章 結論と含意
第1節 結論 第2節 政策への含意



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
699.1
放送 放送事業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。