検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安部公房と「日本」 

著者名 坂 堅太/著
著者名ヨミ サカ ケンタ
出版者 和泉書院
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A91026/アコ 15/2102773520一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100440212
書誌種別 図書
書名 安部公房と「日本」 
書名ヨミ アベ コウボウ ト ニホン
植民地/占領経験とナショナリズム
叢書名 和泉選書
叢書番号 184
言語区分 日本語
著者名 坂 堅太/著
著者名ヨミ サカ ケンタ
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年月 2016.10
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-7576-0810-8
ISBN 4-7576-0810-8
数量 4,223p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
個人件名 安部 公房
内容紹介 「壁」「砂の女」「燃えつきた地図」など、ノーベル賞に一番近かった作家・安部公房。1950年代、ナショナリズムに意義を見出していた安部の創作活動に迫り、無国籍的・国際的という作家神話を問い直す。
著者紹介 1984年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。三重大学人文学部特任講師。専攻は日本近現代文学。
目次タイトル 序章
「無国籍作家」というクリシェ 満洲体験とナショナリズム 生い立ちから共産党入党まで 先行研究の整理と本書の構成
第一章 「複雑」なナショナリズム
戦後国民文学論争 一九五〇年前後におけるナショナリズム論の高まり 戦後国民文学論争で争われたもの 安部公房の「国民文学」 「伝統」との関係
第二章 主観的被害者か、客観的加害者か
戦争の記憶と死人形象 「新しいリアリズム」との関係 記号としての「死人」 階級の論理 殺人か、侵略か 植民地体験の影響
第三章 <帰郷>出来なかった引揚者をめぐって
安部公房とラジオドラマ 「帰郷」の物語について 「帰るべき郷」を持たない人々 満洲開拓移民の加害責任をめぐって
第四章 安部公房と「一九五六年・東欧」
六全協とスターリン批判 スターリン批判を巡る言説 民族主義の<発見> 権力構造の問題 ハンガリー動乱 加筆・修正から見えるもの
第五章 脱植民地化としての引揚げ
引揚げ体験を小説化する 巴哈林という植民地都市 他民族から「日本人」と眼差されること ナショナリズムの更新
終章 「アメリカ」とナショナリズム
ミュージカルへの注目 「アメリカ」とは何か 大衆社会化とナショナリズム



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
910.268
安部 公房
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。