蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9126/フヨ 3/ | 2103032668 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101132189 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
福田善之の世界 |
書名ヨミ |
フクダ ヨシユキ ノ セカイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
井上 理惠/編著
安宅 りさ子/[著]
今井 克佳/[著]
佐々木 治己/[著]
越光 照文/[著]
牛田 さとみ/[著]
|
著者名ヨミ |
イノウエ ヨシエ アタカ リサコ イマイ カツヨシ ササキ カツミ コシミツ テルフミ ウシダ サトミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
2024.1 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-7845-1168-6 |
ISBN |
4-7845-1168-6 |
数量 |
365p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
912.6
|
個人件名 |
福田 善之 |
注記 |
福田善之作品年譜:p343〜354 文献:p359〜361 |
内容紹介 |
劇作をし、演出をし、俳優教育もし、小説も書く、劇作家・福田善之。さまざまな立場の執筆者らが福田善之を論じ、その足跡を明らかにする。福田善之作品年譜も収録。 |
著者紹介 |
桐朋学園芸術短期大学名誉教授。専攻は演劇学・演劇史・戯曲論・演劇批評。著書に「清水邦夫の華麗なる劇世界」「菊田一夫の仕事」「川上音二郎と貞奴」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
<ドラマ>への挑戦 |
井上 理惠/著 |
|
|
|
2 |
歴史証言による問いかけ |
安宅 りさ子/著 |
|
|
|
3 |
草莽無頼なり |
今井 克佳/著 |
|
|
|
4 |
あの空は青いか |
佐々木 治己/著 |
|
|
|
5 |
極私的福田善之論若き俳優たちに聞く |
越光 照文/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
井上 理惠 安宅 りさ子 今井 克佳 佐々木 治己 越光 照文 牛田 さとみ
前のページへ