蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
男らしさという病?
|
著者名 |
熊田 一雄/著
|
著者名ヨミ |
クマタ カズオ |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2005.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 3675/17/ | 2101852487 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000690479 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
男らしさという病? |
書名ヨミ |
オトコラシサ ト イウ ヤマイ |
|
ポップ・カルチャーの新・男性学 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
熊田 一雄/著
|
著者名ヨミ |
クマタ カズオ |
出版地 |
名古屋 |
出版者 |
風媒社
|
出版年月 |
2005.9 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
4-8331-1067-9 |
数量 |
227p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
367.5
|
件名 |
男性
サブカルチャー
|
注記 |
文献:p215~221 |
内容紹介 |
いま、この日本で起きている「男らしさ」の越え方、感情革命とは。現代日本の大衆文化における「女性の男性性」、ヤオイ女性と百合男性、内観サークル系宗教運動、宗教倫理のセラピー化などの論点から「男らしさ」を探る。 |
著者紹介 |
1962年京都市生まれ。東京大学大学院文化人類学専攻博士課程単位取得中退。現在、愛知学院大学文学部宗教学科助教授。共著に「ファンダメンタリズムとは何か?」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ