検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代日本の東アジア交流史 

著者名 鈴木 靖民/著
著者名ヨミ スズキ ヤスタミ
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2103/1050/2102780103一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100451394
書誌種別 図書
書名 古代日本の東アジア交流史 
書名ヨミ コダイ ニホン ノ ヒガシアジア コウリュウシ
言語区分 日本語
著者名 鈴木 靖民/著
著者名ヨミ スズキ ヤスタミ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.11
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-585-22160-9
ISBN 4-585-22160-9
数量 14,418,16p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
件名 日本-歴史-古代   日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
内容紹介 ヒト・モノ・文化の移動は、国家・社会を展開させる大きな原動力だった。諸資料を博捜し、弥生時代後期〜中世成立期の異文化交流の実態を浮かび上がらせ、重層的につながりあう国家・社会の様相をダイナミックに捉える。
著者紹介 1941年北海道生まれ。横浜市歴史博物館館長。國學院大學名誉教授。文学博士。専門は日本古代史、東北アジア古代史。著書に「日本古代の周縁史」「相模の古代史」など。
目次タイトル Ⅰ 弥生・古墳時代の東アジア交流
1 島根県田和山遺跡と東アジア 2 毛野の古墳人と古代日本
Ⅱ 飛鳥時代の東アジア交流
1 百済・王興寺と飛鳥寺の創建 2 難波宮木簡と「秦人凡国評」「王母」の解釈 3 百済救援の役後の百済使・高句麗使 4 天智四年の遣唐使守君大石と守君氏 5 唐の百済移民、陳法子と日本の古代
Ⅲ 東アジアのなかの古代日本の文化形成
1 東アジアのなかの飛鳥・藤原京の時代 2 出雲大社の創建と新羅 3 平城京・藤原京の新羅文化と新羅人 4 古代日本の渡来人と技術移転 5 天平文化の背景
Ⅳ 古代日本の信仰と東アジア
1 東アジアのなかの古代日本の神信仰と仏教 2 円仁に関する新資料の出現 3 入唐僧円仁と法王寺の石刻 4 敦賀・松原客館と東アジア交流 5 青森市新田遺跡の祭祀と建長寺の神祇祭祀 6 東部ユーラシア世界と東アジア世界
終章 東アジア交流史と東アジア世界・東部ユーラシア世界



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 靖民
2016
210.3
日本-歴史-古代 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。