検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本古代の手工業生産と建築生産 

著者名 古尾谷 知浩/著
著者名ヨミ フルオヤ トモヒロ
出版者 塙書房
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2103/1174/2102942506一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100859431
書誌種別 図書
書名 日本古代の手工業生産と建築生産 
書名ヨミ ニホン コダイ ノ シュコウギョウ セイサン ト ケンチク セイサン
言語区分 日本語
著者名 古尾谷 知浩/著
著者名ヨミ フルオヤ トモヒロ
出版地 東京
出版者 塙書房
出版年月 2020.12
本体価格 ¥8000
ISBN 978-4-8273-1315-4
ISBN 4-8273-1315-4
数量 7,307,17p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
件名 日本-歴史-古代   手工業-歴史   日本建築-歴史
内容紹介 文献史料に基づき、主に奈良時代の手工業生産を検討。さらに建築生産や建築施設で行われる儀礼・政務までを視野に入れ、律令国家による手工業・建築生産の管理について考察する。「文献史料・物質資料と古代史研究」に続く書。
著者紹介 1967年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。名古屋大学大学院人文学研究科教授。著書に「律令国家と天皇家産機構」など。
目次タイトル 序章 本書の目的
第一節 本書の課題 第二節 文献史料に基づく日本古代建築史研究の回顧 第三節 研究史上の課題 第四節 本書の構成
第一部 手工業生産
第一章 都城と手工業
はじめに 第一節 官営工房論の系譜 第二節 「官営工房」論の課題 第三節 家産制論 おわりに
第二章 鉄・鉄器の生産
はじめに 第一節 原料の採取 第二節 鉄の生産 第三節 鉄の流通と貢納 第四節 鉄製品の生産 おわりに
第三章 木器の生産
はじめに 第一節 文献史料からみた木器生産 第二節 考古学における木器生産の研究 おわりに
第四章 布帛の生産
はじめに 第一節 研究史 第二節 絹【シ】布の規格 第三節 布生産の実態 おわりに
第五章 「律令制」と土器
第六章 国司と神宝
はじめに 第一節 摂関期朝廷における神宝製作 第二節 受領の神宝奉献 第三節 神宝製作命令の形骸化 第四節 任国における神宝の製作者と神宝の品目 おわりに
第七章 地方官衙と手工業
はじめに 第一節 土器・鉄器・木器 第二節 織物生産 おわりに
第二部 建築生産
第一章 奈良時代の木工にみる都鄙間技術交流
はじめに 第一節 造石山寺所からの工人派遣 第二節 中央から諸国への工人派遣 第三節 国分寺造営における工人派遣 おわりに
第二章 国の「庁」とクラ
はじめに 第一節 <国庁>についての通説的理解とその問題点 第二節 国の「庁」「庁事」の機能 第三節 国の「庁」における政務とクラ おわりに
第三章 国・郡・寺院の「庁」とクラ
はじめに 第一節 郡の政務と郡庁院の施設 第二節 寺院政所の「庁」とクラ 第三節 郡の「庁」とクラ おわりに 附 寺院における印鑰渡について
第四章 寺院造営における帳簿の操作
はじめに 第一節 「東大寺修理所注進記」 第二節 瓦 第三節 釘 第四節 木材 第五節 木工・葺工の食料 おわりに
第五章 宮殿・官衙・寺院建築生産と律令国家
はじめに 第一節 造営意志の発現・伝達と造営組織 第二節 造営・修理費用、労働力の調達 第三節 技術伝達 おわりに
終章 今後の課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
210.3 210.3
日本-歴史-古代 手工業-歴史 日本建築-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。