検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公正の遍歴 

著者名 佐藤 健太郎/編著
著者名ヨミ サトウ ケンタロウ
出版者 吉田書店
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2106/601/2103005160一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101007688
書誌種別 図書
書名 公正の遍歴 
書名ヨミ コウセイ ノ ヘンレキ
近代日本の地域と国家
言語区分 日本語
著者名 佐藤 健太郎/編著   荻山 正浩/編著   中西 啓太/[著]   加藤 祐介/[著]   冨江 直子/[著]   青木 健/[著]   尾原 宏之/[著]   今野 裕子/[著]   井上 直子/[著]   池田 真歩/[著]   出口 雄大/[著]
著者名ヨミ サトウ ケンタロウ オギヤマ マサヒロ ナカニシ ケイタ カトウ ユウスケ トミエ ナオコ アオキ タケシ オハラ ヒロユキ コンノ ユウコ イノウエ ナオコ イケダ マホ デグチ ユウダイ
出版地 東京
出版者 吉田書店
出版年月 2022.8
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-910590-05-9
ISBN 4-910590-05-9
数量 558p
大きさ 20cm
分類記号 210.6
件名 日本-歴史-近代
内容紹介 人々は何を公正なものと捉え、その実現のために行動してきたのか。日本の近代化の過程に目を向け、地域と国家の視点から分析する。11名の歴史研究者による論集。
著者紹介 千葉大学大学院社会科学研究院准教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「府県財政」形成期における近世的資金運用の処理の分析 中西 啓太/著
2 大正後期における御料地処分政策の体系化 加藤 祐介/著
3 救貧のなかの「公正」 冨江 直子/著
4 明治末期の中等林業学校からの人材輩出と地域 青木 健/著
5 帝国大学法科卒業生の「特権」廃止問題と「公正」 尾原 宏之/著
6 日本人の「密航」 今野 裕子/著
7 男子普選下女性の参加領域拡大をめぐる公正性 井上 直子/著
8 村長と反政党 池田 真歩/著
9 選挙粛正運動の本義 佐藤 健太郎/著
10 旧都市計画法第一三条による土地区画整理事業と地域社会 出口 雄大/著
11 分権的国家体制と公正な資源開発 荻山 正浩/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 健太郎 荻山 正浩 中西 啓太 加藤 祐介 冨江 直子 青木 健 尾原 宏之 今野 裕子 井上 直子 …
2022
210.6 210.6
日本-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。