検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タガヤセ!日本 

著者名 白石 優生/著
著者名ヨミ シライシ ユウセイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J612/シユ/0600660877児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101001989
書誌種別 図書(児童)
書名 タガヤセ!日本 
書名ヨミ タガヤセ ニホン
「農水省の白石さん」が農業の魅力教えます
叢書名 14歳の世渡り術
言語区分 日本語
著者名 白石 優生/著
著者名ヨミ シライシ ユウセイ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.7
本体価格 ¥1420
ISBN 978-4-309-61740-4
ISBN 4-309-61740-4
数量 188p
大きさ 19cm
分類記号 612.1
件名 日本-農業
学習件名 農業 食料自給率 食品ロス 農林水産省
内容紹介 現役官僚YouTuberとしてメディアにも登場する著者が最新の農業から、実はスゴい日本の農作物、日本の農業の未来までを語る。「日本の食材豆知識」などコラムも掲載。書き込み式のワークシートあり。
著者紹介 1997年鹿児島県生まれ。鹿児島大学法文学部卒業。農林水産省大臣官房広報評価課広報室職員。農林水産省公式YouTubeチャンネル『BUZZMAFU』の運営等を担当。
目次タイトル はじめに
第1章 日本の農業ってこんなにすごい!-日本の農業の特徴と魅力
鹿児島のお調子者でした 農家さん、漁師さんと交流した大学時代 がんばる農家さんをサポートしたい! 「東のそば、西のうどん」にも農業が関係している? 農業は「地域特性」に左右される産業です! 昨日の晩ごはんの材料、どこから来たか、知っていますか? 全国を見渡せばこんなにちがう! 農業の地域特性 超優秀な日本の農畜産物。秘密は「品種改良」にあり! 品種改良のたまもの「コシヒカリ」「博多あまおう」「和牛」 農業技術のレベルの高さも日本の強み 農業は「命」を扱う産業。だから生産調整が難しいんです! 「推しの農家さん」を見つけると、食がもっと楽しくなる! column 農水省職員・白石が教える「日本の食材豆知識」その1 米・野菜編
第2章 その農業のイメージ、古いかも!?-変わりゆく農業と農家さんの仕事
手で田植えをしている農家さんはほとんどいません! 大規模化、機械化がどんどん進んでます 無人で農作業を進めてくれるトラクターが登場! おしゃれ! アウトドアブランドのバイヤーをしながら農業 農家は「作る」だけでなく「売る」までが仕事に SNSで情報発信する農家さんが増加中! 日本のスゴい農家さん 勝手に5選 ●「東京ドーム12個分をひとりで作業! スマート農業で農家のイメージを変える」 株式会社倉田農場(北海道岩見沢市) 倉田真二さん ●「糖度12パーセント以上! 甘さをきわめたみかん作りを追求する」 株式会社早和果樹園(和歌山県有田市) 秋竹俊伸さん ●「阿蘇の風景を未来に残したい! 伝統野菜の種で作ったマスタードが大人気に」 阿蘇さとう農園(熊本県阿蘇市) 佐藤智香さん ●「ポテチ用のじゃがいもを栽培! 食材そのものをおいしくできるのは農家だけ」 雄馬別農場(北海道河西郡芽室町) 土屋貴宏さん ●「酪農は乳しぼりだけじゃない! 酪農体験にいつでもおいで」 ☆Happy Land☆ 安達牧場(北海道標津郡標津町) 安達永補さん 知っていますか? 農水省が管轄するユニークな動植物 ●人間がいなきゃ生きていけない! 不思議な虫、カイコ ●飛ばないテントウムシが農業を救う!? ●畳の材料も農作物! ●野菜や果物の受粉を助けるハチ! column 農水省職員・白石が教える「日本の食材豆知識」その2 野菜編
第3章 日本で食べるものは日本で作ろう!-日本の農業が抱える課題
課題(1) 食料自給率…食料が輸入しづらくなったらどうする? 日本の食料自給率はなぜ低い? 食料自給率を上げないとどうなる? 僕たちにできるのは「国産食材」を食べること 課題(2) 食品ロス…もったいないだけじゃなく、環境にも悪影響 まずは「てまえどり」から始めよう 課題(3) 人手不足と耕作放棄地…このままだと日本の農業が危うい! 耕作放棄地の増加で好きなものを食べられなくなる!? 新規就農の応援&農地貸し出しが進んでいます みんなが食や農業に関心を持つだけで日本の農業は変わる column 農水省職員・白石が教える「日本の食材豆知識」その3 お肉・乳製品編
第4章 国民の食と命を支えています!-農林水産省の仕事
農業や食まわりの法律や仕組みを作り、実行する仕事 「国家公務員」の仕事はさまざま 人とのコミュニケーションが好きな人に向いています 農水省職員=真面目な人…じゃない! 最初の仕事は、農家さんと農水省をつなぐことでした 広報室での仕事とは? 「国家公務員YouTuber」の仕事を大公開! column 農水省職員・白石が教える「日本の食材豆知識」その4 果物編 column 農水省職員・白石が教える「日本の食材いただきます」レシピ!
おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
612.1 612.1
日本-農業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。