パンくずリスト:このページは トップ の下の レファレンスサービス(調査・相談) の下の 調べ方案内(パスファインダー) の下の シンガポールについて調べるです
ここから本文です。

シンガポールについて調べる

県知事のシンガポール視察、多古米の輸出など、千葉県と関わりの深いシンガポールについて、調べるときに手がかりとして参考になる図書や情報をご案内します。【2013年12月26日作成】

目次

1. キーワード

シンガポール国旗 資料・情報を探すときにこれらのキーワードを使うと便利です。

シンガポール」「Singapore」「東南アジア」「都市国家

マラッカ海峡」「多民族」「多言語

2. 概要を知る

概要を知るために、まずは参考書や事典類、入門書で調べましょう。

書名出版情報請求記号
シンガポールを知るための65章
第3版
田村慶子編著 明石書店 2013 (西)30223/9
 シンガポールの文化や社会について深く知りたい人のための65章です。p353-360に参考文献を掲載しています。
地球の歩き方 ’12~’13
シンガポール
「地球の歩き方」編集室編集 ダイヤモンド・ビッグ社 2011 (東)29093/2/13-4-20
 旅行用のガイドブックですが、観光情報だけでなく、シンガポールの文化・社会・歴史について幅広く知ることができます。折り込みマップ付き。(データ:2011年8~9月現在)
東南アジアを知る事典 桃木至朗編 平凡社 2008 (中)223/8
(西)223/2
(東)223/1/08
 東南アジア各国の歴史や文化について書かれている総合事典です。p617-622「シンガポール」の項に国の概要を、p690にシンガポールについて調べるときに役立つ文献リストを掲載しています。
現代東南アジア入門 改訂版 藤巻正己編 古今書院 2009 (東)2923/11/09
 現代の東南アジア諸国の経済、文化などの動向がわかります。p164-177「国境を越える大都市圏の形成:シンガポールを中心とする「成長の三角地帯」」を掲載しています。

3. 図書で情報を探す

(1)OPACから探す

千葉県立図書館ホームページ「図書・雑誌・視聴覚資料検索」から図書を探すことができます。
検索項目に「全項目」を選択して、「シンガポール」、「東南アジア」など、いくつかの単語を組み合わせて検索すると、幅広く図書を探すことができます。
検索項目に「件名」を選択して検索すると、より内容に沿った資料を見つけることができます。
例)全項目「シンガポール」 & 全項目「歴史」で検索 ⇒ 117件ヒット
    件名「シンガポール」 &   件名「歴史」で検索 ⇒ 24件ヒット
(2013年12月時点)

(2)図書から探す

シンガポールについてもっと詳しく知りたい場合に、便利な図書をご紹介します。

<シンガポールの歴史・地理> (件名「シンガポール」&分類「2」で検索。)

書名出版情報請求記号
物語シンガポールの歴史 岩崎育夫著 中央公論新社 2013 (東)22399/3
 シンガポールの英国植民地時代から、日本占領、独立、現在までの歴史がわかりやすく解説されています。
シンガポールに暮らす ジェトロ編 2006 (東)29239/4/06
 シンガポールで暮らすための必要な手続き、住まい、食、医療など、生活する上で役立つ情報を、シンガポール在住経験者が解説しています。シンガポールの歴史や文化なども紹介しています。(データ:2006年時点)

<シンガポールの社会・経済> (件名「シンガポール」&分類「3」で検索。)

書名出版情報請求記号
アジア遊学123 シンガポール都市論 勉誠出版 2009 (東)3022/44/123
 シンガポールの言語政策、華人のナショナルアイデンティティ問題、アジアドル市場におけるシンガポールの位置、教育の問題などから、日本とシンガポールの関係を歴史的に考察しています。
シンガポール「多人種主義」の社会学 鍋倉聰著 世界思想社 2011 (中)31682/24
シンガポールの多人種主義政策と、それに関わる問題などシンガポール社会について考察しています。
シンガポール 2013/14年版
ARCレポート
ARC国別情勢研究会 2013 (西)33223/6/14
 シンガポールの政治・社会情勢、経済動向、貿易・投資動向など、一冊でシンガポールの経済状況がわかるレポートです。また略史や関係機関といった基礎データも収録しています。
シンガポールの会計・税務・法務Q&A
第2版
木内達也著 税務経理協会 2012 (西)33892/31
 日本人がシンガポールでビジネスを行うときに必要な会計、税制、会社法等に関する情報を、Q&A形式でわかりやすく解説しています。

<シンガポールの文学> (件名「シンガポール」&分類「9」で検索。)

書名出版情報請求記号
東南アジア文学への招待 宇戸清治編 段々社 2001 (東)929/1
 東南アジア各国の文学事情、文学史をわかりやすく解説しています。p[273]-332「シンガポール文学」の項に解説、作品、近現代文学史年表を掲載。p345に日本語で読めるシンガポール文学作品リストを収録。

4.新聞・雑誌で情報を探す

  • 千葉県立図書館ホームページhttp://www.library.pref.chiba.lg.jp/
    図書・雑誌・視聴覚資料検索」「雑誌」のみに☑を入れると、雑誌の特集記事のタイトルなどから探すことができます。
    例)全項目「シンガポール」で検索
      「マレーシア、タイ、シンガポールにおける技術的側面から見た日系企業の動向」『アジ研ワールド・トレンド』(2007年9月号)
  • 千葉県関係新聞・雑誌記事索引(菜の花ライブラリー)http://www.library.pref.chiba.lg.jp/search_chiba/index.html
    県立図書館所蔵の新聞・雑誌から主要な千葉県関係の記事情報を採録したデータベースです。
    例)全カテゴリ「シンガポール」で検索
      「シンガポールに森田知事が出発 千葉をトップセールス」(千葉日報 2011.11.10 p1)

5.インターネットで情報を探す

  • 外務省 シンガポール共和国http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/singapore/index.html
    面積・人口などの基本情報のほかに、政治、外交、経済、対日関係がまとめられています。
  • YourSingapore.com(ユア・シンガポール・ドットコム)(http://www.yoursingapore.com/
    シンガポール政府観光局が運営する、シンガポール旅行情報に関する公式サイト。
    目的別の観光地情報や、旅行情報などを掲載しています。
  • 地球の歩き方 シンガポール基本情報http://www.arukikata.co.jp/country/asia/SG_general_1.html
    上記で紹介しているガイドブックのサイト。
    基本情報以外にも、ビザなどの旅行情報、日常会話やマナーなどを紹介した現地情報があります。
  • シンガポール経済開発庁 日本語ページhttp://www.edbsingapore.jp/edb/sg/jp_jp/index.html
    シンガポール政府の省庁の一つで、シンガポール経済に関する統計や、投資家向けガイドなどが掲載されています。
  • 三菱東京UFJ銀行「外国為替相場」http://www.bk.mufg.jp/ippan/gaitame/index.html
    「外国為替相場一覧表」からシンガポール・ドルのレートを調べることができます。
    また過去の外国為替相場のレートも調べることができます。
  • JETRO(日本貿易振興機構) シンガポールhttp://www.jetro.go.jp/world/asia/sg/
    ジェトロの海外ネットワークを通じて収集したシンガポールに関するビジネス情報を提供しています。
    シンガポールに関するニュースや基本情報、統計などがご覧いただけます。
  • 日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所 図書館http://www.ide.go.jp/Japanese/Library/
    開発途上地域の学術的文献、基礎資料、及び最新の新聞・雑誌を所蔵しています。
    千葉県内図書館横断検索」の「大学・類縁機関」からも検索することができます。

                                                        (インターネット最終アクセス:2013年12月20日)
*インターネットは情報が古かったり信憑性に欠ける場合があるので、上記に挙げたサイトのように信頼できる発信元かどうか確認の上、ご利用ください。

6. こんなことも調べられます

Q1.シンガポールで発行されている新聞について知りたい。なんという紙名で、国内ではどこで見ることができるか?
A1.国立国会図書館ホームページでは「国会図書館サーチ」http://iss.ndl.go.jp/)から新聞についての情報や、所蔵機関の検索ができます。また、調べ方案内「新聞について調べる」http://rnavi.ndl.go.jp/shinbun/post-1.php)でより詳しい調べ方をご覧いただけます。
また、千葉県には「アジア経済研究所」http://www.ide.go.jp/Japanese/)があります。図書館には図書・雑誌・新聞などアジア関係の資料を多数所蔵し、ホームページ上ではアジア関係各種情報源へのリンク集も充実しています。同研究所図書館には『Business Times』『The Straits Times』などシンガポールの新聞があります。
Q2.シンガポールへは毎年どれぐらいの旅行者が行っているか?
A2.『JNTO日本の国際観光統計』に訪日外客数、世界各国地域の外国人訪問客数があります。
日本政府観光局(JNTO)のホームページ>資料室>マーケティング・データからも見ることができます。(http://www.jnto.go.jp/jpn/reference/tourism_data/basic.html
また、『世界の統計』に日本から各国(地域)への訪問者数が掲載されています。
Q3.シンガポールの国旗の意味を知りたい。
A3.シンガポールの国旗は1959 年に制定されました。赤は平等と世界人類、白は純粋さと美徳を表します。5個の白い五角星は平等、正義、進歩、平和、民主主義を示し、三日月はイスラム教とは無関係で若い国家の発展を象徴しています。
参考:『世界の国旗と国章大図鑑』(4訂版 苅安望編著 平凡社 2012)p15

他にも、レファレンス協同データベースhttp://crd.ndl.go.jp/reference/)をキーワード「シンガポール」で検索すると、こんな質問が出てきます。各図書館での回答が載っていますので、参考にしてみてください。

  • 「シンガポールの国歌を楽譜付きで見たい。」(山梨県立図書館)
  • 「日本、シンガポールの教育からみた、英語の公用化について調べたい。」(桃山学院大学附属図書館)
  • 「シンガポールの先端医療に関する資料を紹介してほしい。」(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)

※所蔵館について 中:中央図書館(千葉市) 西:西部図書館(松戸市) 東:東部図書館(旭市)

ここまで本文です。


ここからフッタです
メニュー