パンくずリスト:このページは トップ の下の レファレンスサービス(調査・相談) の下の 調べ方案内(パスファインダー) の下の 「発達障害」について調べる です
ここから本文です。

「発達障害」について調べる

この調べ方案内は、発達障害とその支援について学びたいと思った方が、図書館で発達障害について調べる手始めの手引きとして作成しました。
調べ方案内「『学習障害』を調べる」もあわせてご覧ください。
*図書やインターネットに記載されている情報は古くなっている場合がありますので、最新情報をご確認ください。
【2022年2月1日現在】
PDF版はこちらから

目次

1. 調査に役立つキーワード

発達障害 広汎性発達障害 自閉スペクトラム症 アスペルガー症候群 ASD 注意欠陥多動性障害 ADHD 学習障害 LD ディスレクシア トゥレット症候群 吃音(症) 発達障害者支援法 特別支援教育 特別支援学校 特別支援学級 通級

ポイント 1つのキーワードで検索結果が多くなってしまう場合には、複数のキーワードと掛け合わせて検索すると、検索結果を絞り込むことができます。

2. 県立図書館の図書で調べる

(1)発達障害とは何か―基本的な情報を調べる

書名出版情報所蔵情報
子どもの発達障害事典 新版 原仁責任編集 合同出版 2019 中央 378/257
子どもの発達障害に焦点をあてた事典。障害の原因、種類や特徴、発達障害のある子どもへの支援についてまとめられています。
発達障害の基礎知識 0歳から大人、進学から就職への対応がすべてわかるハンドブック 宮尾益知著 河出書房新社 2017 中央 378/228
障害のタイプごとの特性など基礎的な知識から、治療の方法、法令や雇用の問題まで幅広く丁寧に説明されています。

(2)発達障害と付き合う、支援を考える

書名出版情報所蔵情報
必携発達障害支援ハンドブック 下山晴彦編 金剛出版 2016 西部 49393/277
発達障害に関連する問題の理解と、的確な支援を行うために必要な情報をまとめたハンドブック。学校における問題解決支援の具体的な方法や、様々な社会的場面で発達障害を抱えた人が少しでも生活しやすいように支援する方法を紹介しています。
発達障害白書 日本発達障害連盟編 明石書店 年刊 中央 3786/44/22
発達障害のある人を支援するための関連分野(医療、福祉、教育、労働、文化等)の1年の動向を整理した白書です。2022年版の特集は「新型コロナと多様な影響」、「少子化とその対応」。
特別支援教育 一人ひとりの教育的ニーズに応じて 柳本雄次編著 福村出版 2019 中央 378/266
特別支援教育を取り巻く環境の変化に焦点を合わせ、関係領域との連携を紹介しています。Ⅲ部「発達障害の理解と発達支援」ではLD、ADHD、ASDそれぞれの特性と教育における取り組みを示しています。
医療スタッフのためのLD診療・支援入門 子どもの学びと向き合う 玉井浩監修 診断と治療社 2016 西部 49393/270
学習障害(LD)児を診断、支援する医療スタッフ向けガイドブックです。大阪医科大学LDセンターで行われた支援プログラムが17ケース紹介され、支援のポイントやタイミングがまとめられています。
知的障害・発達障害のある子どもの住まいの工夫ガイドブック 危ない!困った!を安全・安心に 西村顕著 中央法規出版 2016 西部 5271/96
玄関から外に飛び出してしまう、テレビを叩いて落としてしまう、などの危険な行動や困った行動に対し、住まいの環境を工夫することで改善された事例をエリア・テーマ別に紹介しています。本人も家族も安全に暮らすための小さな工夫から、大規模な住宅改造のアイデアまでをまとめています。

3. 新聞や雑誌の関連記事を調べる

新聞や雑誌の記事からは、図書には収録されていない新しい情報や身近な情報が得られます。
県立西部図書館では、新聞や雑誌の記事を検索・閲覧するための以下のデータベースを館内で提供しています。記事を検索する際には、「1 調査に役立つキーワード」を参考にしてください。
県立図書館ホームページ「調べ方案内(パスファインダー)」内「雑誌記事・論文を探す」「雑誌を探す」もご参照ください。

<県立西部図書館で利用できる新聞記事検索データベース>

●医療・看護系、科学技術雑誌記事索引
  • 医中誌Web
  • 最新看護索引Web
  • JDream Ⅲ
●新聞・雑誌記事データベース
  • 聞蔵Ⅱビジュアル(朝日新聞)
  • 毎索(毎日新聞)
  • 産経新聞データベース
  • 日経テレコン21(日本経済、産業、MJ、金融)
  • ELNET ELDB(地方紙・雑誌)
  • Web OYA-bunko(大衆誌)
  • 千葉県関係新聞・雑誌記事索引検索(千葉県立図書館ホームページ 菜の花ライブラリー
※利用可能なデータベースの詳細は、県立図書館のデータベースのご案内のページをご覧ください。

【記事の例】<「発達障害」をキーワードにして検索した場合>
  • 「凸凹でも、補いあって働ける 発達障害の社長の組織づくり」(朝日新聞 夕刊 1面 2021/08/02)
  • 「障害ある子の教室改善急務――特別支援学校に初の設置基準、入学増で19年3000室不足、「共生」のあり方議論必要」(日本経済新聞 朝刊 31面 2021/10/19)

4. インターネットで調べる

発達障害ナビポータル
国が提供する発達障害のポータルサイトです。本人や家族向けの情報に加え、教育、医療・保健、福祉、労働の各分野における情報を整理し、提供しています。

千葉県発達障害者支援センター CAS
発達障害者の生涯にわたる一貫した支援を行うために、関係機関との連携や個別相談、啓発事業等を行っている。千葉市中央区亥鼻2-9-3(TEL:043-227-8557) 下記市町以外にお住まいの方の窓口
CAS東葛飾 我孫子市本町3-1-2けやきプラザ4階(TEL:04-7165-2515)
我孫子市、柏市、野田市、流山市、松戸市、鎌ケ谷市、白井市、印西市、栄町にお住まいの方の窓口
千葉市発達障害者支援センター千葉市美浜区高浜4-8-3(TEL:043-303-6088)  千葉市にお住まいの方の窓口

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
障害者の雇用支援に関する相談窓口、障害者雇用納付金の申告や助成金の受付、イベント・セミナーの開催や調査研究に関する情報等を提供。障害者雇用事業所の職場ルポ等最新の雇用事例等を掲載した啓発誌「働く広場」の本文を閲覧することができます。
千葉支部千葉障害者職業センター 千葉市美浜区幸町1-1-3(TEL:043-204-2080) 

ここまで本文です。


ここからフッタです
メニュー