検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代カント研究 8

著者名 カント研究会/編
著者名ヨミ カント ケンキュウカイ
出版者 晃洋書房
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫1342/9/80105661640一般在庫 
2 西部図書館一般開架1342/51/81101770192一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000012361
書誌種別 図書
書名 現代カント研究 8
巻次(漢字) 8
書名ヨミ ゲンダイ カント ケンキュウ
各巻書名 自我の探究
言語区分 日本語
著者名 カント研究会/編
著者名ヨミ カント ケンキュウカイ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 2001.11
本体価格 ¥3800
ISBN 4-7710-1292-X
数量 235,64p
大きさ 22cm
分類記号 134.2
個人件名 Kant,Immanuel
注記 日本におけるカント文献目録(1998-1999年)(抄) 佐藤労編:巻末p23~36



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 超越論的統覚と他者 朝広 謙次郎/著
2 自由と決定論の両立 植村 恒一郎/著
3 定立する自我の探求 長倉 誠一/著
4 カントにおける自己直観・自発性・現実性 八幡 英幸/著
5 カントの他我認識論 村山 保史/著
6 カントと自己決定の問題 寺田 俊郎/著
7 批判的空間に生きる「私」とは 山根 雄一郎/著
8 霊魂論から心身問題へ 伊藤 美恵子/著
9 認識論的自我の自発性 桝矢 桂一/著
10 松山寿一著『ニュートンとカント』-力と物質の自然哲学 出口 康夫/著
11 B・Herman:The practice of moral judgment 蔵田 伸雄/著
12 T・C・Williams:Kant's philosophy of language 桝矢 桂一/著
13 檜垣良成著『カント理論哲学形成の研究-「実在性」概念を中心として』 木阪 貴行/著
14 R・P・Wolff:The autonomy of reason 伏原 理夫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
134.2
Kant Immanuel
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。