検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民事および刑事立法論 

著者名 J.ベンタム/著
著者名ヨミ J ベンタム
出版者 勁草書房
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫321/17/0105390500一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000258692
書誌種別 図書
書名 民事および刑事立法論 
書名ヨミ ミンジ オヨビ ケイジ リッポウロン
言語区分 日本語
著者名 J.ベンタム/著   E.デュモン/編   長谷川 正安/訳
著者名ヨミ J ベンタム E デュモン ハセガワ マサヤス
著者名原綴 Bentham Jeremy Dumont Pierre Etienne Louis
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 1998.5
本体価格 ¥17000
ISBN 4-326-40192-3
数量 855p
大きさ 22cm
分類記号 321
件名 立法   民法   刑法
注記 原タイトル:Traites de legislation civile et penale
内容紹介 モンテスキュー「法の精神」、ベッカリア「犯罪と刑罰」をしのぐ、法思想上古典中の古典であり、資本主義の本質を「最大多数の最大幸福」の立場から明らかにする。ベンタムの主著「立法論」全3巻の日本で最初の完訳。
著者紹介 1748年~1832年。イギリスの法学者、哲学者、功利主義の提唱者。著書に「立法論綱」「民法論綱」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J.ベンタム E.デュモン 長谷川 正安
1998
321
立法 民法 刑法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。