検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十五年戦争極秘資料集 補巻24

出版者 不二出版
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫39120/1/ホ240105857586一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000670750
書誌種別 図書
書名 十五年戦争極秘資料集 補巻24
巻次(漢字) 補巻24
書名ヨミ ジュウゴネン センソウ ゴクヒ シリョウシュウ
各巻書名 山東出兵時における「第三師団特種研究記事」
版表示 復刻
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 不二出版
出版年月 2005.5
本体価格 ¥28000
ISBN 4-8350-4750-8
数量 16,656p
大きさ 27cm
分類記号 391.2074
件名 太平洋戦争(1941~1945)
各巻件名 陸軍-日本
注記 布装
内容紹介 済南事件の直後、1928年から1929年にかけて山東半島に出兵した第三師団が、現地でくり返した軍事演習・研究の成果を部外秘としてまとめた記事を収録する。復刻。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一編 戰鬪
2 第一章 對支那軍(土匪)戰鬪法
3 第二章 膠濟鐵道沿線ニ於ケル主要城壁及圍郭ノ攻防
4 第三章 黄河渡河演習
5 第四章 市街戰鬪演習
6 第五章 地隙ノ研究
7 第二編 警備
8 第一章 警備勤務一般ノ要領
9 第二章 警備參考資料
10 第三編 行軍
11 第一章 濟南附近諸兵連合耐寒行軍
12 第二章 自動車班ノ濟南青島間長途行軍
13 第三章 騎兵中隊濟南青島間長途騎乘
14 第四章 野砲兵隊ヲ以テスル三八式十五珊榴彈砲ノ運動性
15 第四編 射撃
16 第一章 高密附近ニ於ケル砲兵遠距離射撃
17 第二章 高密附近ニ於ケル飛砲連合射撃
18 第三章 極寒時ニ於ケル小銃輕機關銃ノ射撃
19 第五編 山東地形ニ親炙セシムル目的ヲ以テ行フ將校現地戰術
20 第六編 航空
21 第一章 冬期ニ於ケル着陸場整備ニ關スル研究
22 第二章 冬季ノ飛行
23 第三章 航空及偵察
24 第四章 爆彈投下
25 第五章 山東地方冬季ノ天候氣象
26 第六章 器材
27 第七編 通信
28 第一章 有線通信
29 第二章 無線通信
30 第三章 山東ニ於ケル鳩ノ教育並訓練ニ關スル經驗
31 第八編 黄河鐵橋修理ニ關スル觀察
32 第九編 兵器、被服
33 第一章 鹵獲兵器ニ關スル研究
34 第二章 防寒被服ノ研究
35 第三章 冬期山東地方ニ於ケル航空被服使用成績
36 第十編 山東地方ニ於ケル軍隊ノ冬營設備ノ研究
37 第十一編 人馬ノ衞生
38 第一章 派遣地ニ於ケル傳染性疾患
39 第二章 第三師團第一野戰病院ノ取扱セル傷病兵ノ治療ニ就キテ
40 第三章 簾状吊架ノ研究
41 第四章 山東地方ニ於ケル好個ノ急造擔架ノ研究
42 第五章 支那人齒牙齲蝕ニ關スル研究
43 第六章 軍馬管理上ノ注意事項
44 第七章 軍馬衛生上ノ注意事項
45 第八章 山東地方ニ於ケル馬の多發性傳染病の研究
46 第九章 氷上蹄鐵使用ニ關スル研究
47 第十二編 支那馬に關スル研究
48 第十三編 支那一輪車ノ利用ニ就テ
49 第一章 一輪車ヲ以テスル機關銃及歩兵砲ノ運搬ニ關スル研究
50 第二章 一輪車ヲ以テスル野戰電信隊ノ野戰建築
51 第三章 山東地方ノ一輪車ヲ利用セル衛生上ノ研究
52 附録
53 山東省ニ於ケル共産黨ノ現状ト將來ノ觀察

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
391.2074
太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。