検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平安時代の佛書に基づく漢文訓讀史の研究 6

著者名 小林 芳規/著
著者名ヨミ コバヤシ ヨシノリ
出版者 汲古書院
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫81125/12/60106635359一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100357187
書誌種別 図書
書名 平安時代の佛書に基づく漢文訓讀史の研究 6
巻次(漢字) 6
書名ヨミ ヘイアン ジダイ ノ ブッショ ニ モトズク カンブン クンドクシ ノ ケンキュウ
各巻書名 傳承と傳播
言語区分 日本語
著者名 小林 芳規/著
著者名ヨミ コバヤシ ヨシノリ
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年月 2016.1
本体価格 ¥24000
ISBN 978-4-7629-3596-1
ISBN 4-7629-3596-1
数量 18,868p
大きさ 22cm
分類記号 811.25
件名 訓点-歴史   経典
注記 布装
内容紹介 日本の訓點の起源から、平安初期・中期・後期までの訓讀語体系を明らかにするとともに、その変遷の原理をたどる。6は、訓讀法の傳承と訓讀語の傳播を考察する。
著者紹介 1929年山梨縣生まれ。東京文理科大學文學科國語學國文學專攻卒業。徳島文理大學教授、廣島大學名譽教授。文學博士。著書に「平安鎌倉時代に於ける漢籍訓讀の國語史的研究」など。
目次タイトル 第一篇 訓讀法の傳承
第一章 院政期の訓讀法の性格 第二章 宗派別訓讀比較法 第三章 不空羂索神呪心經の訓讀法 第四章 蘇磨呼童子請問經の訓讀法 第五章 聖閻曼徳迦威怒王立成大神驗念誦法の訓讀法 第六章 金剛頂瑜伽護摩儀軌の訓讀法 第七章 金剛藥叉念誦儀軌の訓讀法 第八章 虚空藏求聞持法の訓讀法 第九章 訓讀法の傳承の諸系統とその性格
第二篇 訓讀語の傳播
緒説 第一章 假名書法華經に現れた訓讀語 第二章 假名書文獻に現れた訓讀語



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 芳規
2016
811.25
訓点-歴史 経典
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。