検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原色ワイド図鑑 [9]

出版者 学研アソシエ
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J031/ケン/90600557141児童参考在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100370277
書誌種別 図書(児童)
書名 原色ワイド図鑑 [9]
巻次(漢字) [9]
書名ヨミ ゲンショク ワイド ズカン
Picture Encyclopedia
各巻書名 飼育
版表示 新装版
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 学研アソシエ
出版年月 2016.3
本体価格 ¥6600
ISBN 978-4-87455-138-7
ISBN 4-87455-138-7
数量 163p
大きさ 31cm
分類記号 031
各巻件名 動物-飼育-図鑑
学習件名 動物の飼育 図鑑 昆虫の飼育 あげはちょう もんしろちょう おおむらさき しじみちょう せせりちょう あさぎまだら かいこ すずめが みのむし かぶとむし くわがたむし てんとうむし かみきりむし まいまいかぶり はんみょう 甲虫 あり はち(蜂) あしながばち みつばち ばった こおろぎ すずむし かんたん まつむし きりぎりす くつわむし かまきり ななふし けら ごきぶり はさみむし せみ かめむし さしがめ はえ(蠅) あぶ うすばかげろう くさかげろう くも(蜘蛛) だんごむし 多足類 やすで みみず かたつむり いぬ(犬) ねこ うさぎ しまりす モルモット ハムスター ねずみ フェレット とかげ は虫類・両生類の飼育 かなへび やもり へび カメレオン 鳥の飼育 うずら にわとり きゅうかんちょう あひる がちょう はと いんこ じゅうしまつ ぶんちょう カナリア フィンチ 標本 博物館 獣医 法律
内容紹介 美しい原色の写真を満載した図鑑。陸上にすむ昆虫、哺乳類、爬虫類、鳥類の採集法または入手方法と飼育方法について豊富な図版で解説。昆虫標本のつくり方、昆虫館見学、動物病院探訪なども収録。
目次タイトル ■昆虫の飼育
アゲハ(ナミアゲハ) モンシロチョウ オオムラサキ ミドリシジミ類 セセリチョウ類 アサギマダラ カイコ オオスカシバ ミノムシ カブトムシ クワガタムシ類 テントウムシ類 カミキリムシ類 マイマイカブリ ハンミョウ ミルワーム タマムシ・コメツキムシ類 ハムシ・オトシブミ類 クロオオアリ チュウレンジバチ 竹筒に巣をつくるハチ アシナガバチ類 ミツバチ トノサマバッタ スズムシ・コオロギ カンタン マツムシ アオマツムシ カネタタキ・クサヒバリ キリギリス クツワムシ ウマオイ カマキリ ナナフシ ケラ ゴキブリ ハサミムシ アブラゼミ ヨコバイ・アワフキムシ 植食性カメムシ サシガメ イエバエ ショウジョウバエ ハナアブ・ヒラタアブ ウスバカゲロウ(アリジゴク) クサカゲロウ クモ<網をはるクモ> クモ<土中生活のクモ> <はいかい性のクモ> ダンゴムシ ムカデ・ゲジ ヤスデ ミミズ カタツムリ
■ほ乳類・は虫類の飼育
イヌ ネコ ウサギ シマリス モルモット ハムスター ラット・マウス フェレット トカゲ カナヘビ ヤモリ シマヘビ カメレオン
■鳥の飼育
ウズラ ニワトリ・チャボ キュウカンチョウ アヒル・ガチョウ ハト セキセイインコ 中型インコ ジュウシマツ ブンチョウ カナリア フィンチ類
■標本・飼育の研究
標本のつくり方 いろいろな標本 昆虫館見学 動物病院探訪 飼育に関する法律
■さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
031
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。