| タイトルコード |
1000100375339 |
| 書誌種別 |
図書(児童) |
| 書名 |
もっと知りたい!話したい!セクシュアルマイノリティ 3 |
| 巻次(漢字) |
3 |
| 書名ヨミ |
モット シリタイ ハナシタイ セクシュアル マイノリティ |
|
ありのままのきみがいい |
| 各巻書名 |
未来に向かって |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
日高 庸晴/著
サカイ ノビー/イラスト
|
| 著者名ヨミ |
ヒダカ ヤスハル サカイ ノビー |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
汐文社
|
| 出版年月 |
2016.3 |
| 本体価格 |
¥2400 |
| ISBN |
978-4-8113-2240-7 |
| ISBN |
4-8113-2240-7 |
| 数量 |
47p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
367.9
|
| 件名 |
性的マイノリティ
|
| 学習件名 |
同性愛 性 性同一性障害 性的マイノリティ トイレ メディア インターネット |
| 注記 |
セクシュアルマイノリティに関する主なできごと:p40 お勧めの本・映像:p42〜43 |
| 内容紹介 |
ニュースなどに登場することも多くなったセクシュアルマイノリティについて、データを交えて紹介。3は、多様なセクシュアリティのあり方を受け入れる社会の取り組みや、自分らしく生きるために大切なことなどを教えます。 |
| 著者紹介 |
京都大学大学院医学研究科博士後期課程社会健康医学系専攻修了。宝塚大学看護学部教授。厚生労働省エイズ対策政策研究事業研究代表者。セクシュアルマイノリティの理解推進・啓発事業に従事。 |
| 目次タイトル |
はじめに |
|
世界における同性愛者の権利 |
|
第1章 変わる社会 |
|
社会の取り組み 企業の取り組み 誰にでもやさしいトイレ 学校の取り組み マスメディアの変化 |
|
第2章 自分らしく生きるために |
|
大切なカミングアウト きちんと学ぶ大切さ セクシュアルマイノリティで良かった! インターネットとどう関わるか 自分の心と体を大切にしよう 体の性とは別の性で生きたい! 性同一性障害と治療 クイズ LGBTQ |
|
第3章 みんなが応援している |
|
世界に目を向けよう 海外の学校では? こんな記念日、知ってる? 理解を深めよう プライドパレード セクシュアルマイノリティに関する主なできごと お勧めの本・映像 |
|
最後にキミへ |
|
支援団体紹介 |
|
相談してみよう |
|
さくいん |