検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦争とは何だろうか 

著者名 西谷 修/著
著者名ヨミ ニシタニ オサム
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J209/ニオ/0600564324児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100403227
書誌種別 図書(児童)
書名 戦争とは何だろうか 
書名ヨミ センソウ トワ ナンダロウカ
叢書名 ちくまプリマー新書
叢書番号 258
言語区分 日本語
著者名 西谷 修/著
著者名ヨミ ニシタニ オサム
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.7
本体価格 ¥820
ISBN 978-4-480-68956-6
ISBN 4-480-68956-6
数量 195p
大きさ 18cm
分類記号 209
件名 戦争-歴史
学習件名 戦争
内容紹介 戦争か侵攻か? 正義はどこにあるのか? 戦争する権利の誕生、共和国と義勇兵、戦争の世界化と総力戦、核兵器の登場、冷戦後の世界と9.11…。戦争について、歴史をさかのぼって考える。
著者紹介 1950年愛知県生まれ。東京都立大学フランス文学科修士課程修了。哲学者。立教大学大学院文学研究科特任教授。著書に「夜の鼓動にふれる」「<テロル>との戦争」など。
目次タイトル はじめに
戦争の輪郭/核兵器という限界/日本の「戦後」が終わる?/軍事力で平和は守られるのか/日本は戦争のできる国になるのか
第一章 戦争って何?
戦争をさかのぼる/集団が個にまさる時/戦争はリセットと展開の元となってきた
第二章 国家間秩序
最初のヨーロッパ大戦/主権国家体制の成立/戦争する権利の誕生
第三章 国民と国民の戦争
共和国と義勇兵/国民軍の形式/国民と国民の戦争/メディアと共通意識
第四章 世界大戦への道
新たなヨーロッパ大戦/戦争の世界化と総力戦/国際連盟と戦争の罪悪視
第五章 世界戦争とその顚末
総力戦とジェノサイド/核兵器の登場/戦争の原則禁止と人類に対する罪/戦争の不可能性/植民地独立戦争/ベトナムの二十世紀/新しい世界秩序、国際連合/資本主義、社会主義、そして新たな勢力/冷戦の終結そして湾岸戦争へ/ベトナム戦争の教訓
第六章 冷戦後の世界から九・一一に至るまで
「テロ」という用語/テロリストとの「戦争」/アフガニスタンの「民主化」/非対称的戦争と国家の暴力/「テロとの戦争」の成果/終りなき戦争と「安全保障」/戦争の経済化/「テロリスト」という人間のカテゴリー/「テロとの戦争」のからくり/「テロとの戦争」の十五年/「新しい戦争」/「非人間」あるいは「コナトゥス」なき存在
おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西谷 修
2016
209
戦争-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。