蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの相談・救済と子ども支援
|
著者名 |
荒牧 重人/編
|
著者名ヨミ |
アラマキ シゲト |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 3694/218/ | 0106554401 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100405144 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの相談・救済と子ども支援 |
書名ヨミ |
コドモ ノ ソウダン キュウサイ ト コドモ シエン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
荒牧 重人/編
半田 勝久/編
吉永 省三/編
|
著者名ヨミ |
アラマキ シゲト ハンダ カツヒサ ヨシナガ ショウゾウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2016.7 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-535-56354-4 |
ISBN |
4-535-56354-4 |
数量 |
7,245p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
369.4
|
件名 |
児童福祉
カウンセリング
|
内容紹介 |
子どもの相談・救済にかかわる効果的な制度や取り組み・活動の成果を取り上げ、総合的に検討。実践を支える理論的課題、制度・しくみ、社会のありよう、子どもに対する向き合い方・かかわり方なども提示する。 |
著者紹介 |
山梨学院大学法科大学院教授。子どもの権利条約総合研究所代表など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
子どもの相談・救済と子ども支援 |
荒牧 重人/著 |
|
|
|
2 |
子ども支援の相談・救済の視点 |
福田 みのり/著 |
|
|
|
3 |
発達に課題のある子どもの支援と相談・救済 |
竹内 麻子/著 |
|
|
|
4 |
インターネット時代における子どもの相談 |
宮川 正文/著 |
|
|
|
5 |
子どもの権利の視点と公的第三者機関の役割 |
吉永 省三/著 |
|
|
|
6 |
子ども計画における子どもの相談・救済 |
森田 明美/著 |
|
|
|
7 |
スクールカウンセラーの意義と役割 |
明橋 大二/著 |
|
|
|
8 |
スクールソーシャルワーカーの意義と役割 |
山下 英三郎/著 |
|
|
|
9 |
養護教諭が取り組む子ども支援 |
太田 眞由美/著 |
|
|
|
10 |
ポストいじめ防止対策推進法と学校の展望 |
喜多 明人/著 |
|
|
|
11 |
学校におけるいじめ予防教育 |
平尾 潔/著 |
|
|
|
12 |
児童養護施設における子どもの相談・救済 |
井上 仁/著 |
|
|
|
13 |
フリースクールにおける子どもの相談と支援 |
奥地 圭子/著 |
|
|
|
14 |
子どもの居場所づくりと相談・救済 |
西野 博之/著 |
|
|
|
15 |
いじめ問題の解決と子どもにやさしいまちづくり |
古藤 典子/著 |
|
|
|
16 |
妊娠・出産・育児の切れ目ない相談・支援と子ども虐待防止 |
上田 紀子/著 |
|
|
|
17 |
学校と地域・関係機関の連携による子ども虐待防止 |
日下部 美智子/著 |
|
|
|
18 |
困難を有する子どもの夜の居場所づくり |
幸重 忠孝/著 |
|
|
|
19 |
障がいのある子どもの支援とまちづくり |
宮西 義憲/著 |
|
|
|
20 |
子ども条例に基づく公的第三者機関の歩みと課題 |
半田 勝久/著 |
|
|
|
21 |
子どもの相談・救済の総合的展開 |
一場 順子/著 |
|
|
|
22 |
メール相談と子どもの救済 |
吉川 正也/著 |
|
|
|
23 |
公的第三者機関の広報・啓発 |
甲斐田 修/著 |
|
|
|
24 |
子どもオンブズワークの意味と実際 |
浜田 寿美男/著 |
|
|
|
25 |
弁護士会が取り組む子どもの相談・救済 |
三坂 彰彦/著 |
|
|
|
26 |
子どもに対する暴力根絶を目指す民間の取り組み |
田沢 茂之/著 |
|
|
|
27 |
子どもの声とチャイルドライン |
宮澤 節子/著 |
|
|
|
28 |
子どもシェルターの全国的展開 |
高橋 温/著 |
|
|
|
29 |
民間による相談活動の展開 |
山下 裕子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
外国人の子ども白書 : 権利・貧困…
荒牧 重人/編,…
外国人の子ども白書 : 権利・貧困…
荒牧 重人/編,…
ガイドブック教育法
姉崎 洋一/編,…
教育関係法
荒牧 重人/編,…
子どもの権利アジアと日本
荒牧 重人/編,…
解説子ども条例
荒牧 重人/編,…
<逐条解説>子どもの権利条約
喜多 明人/編,…
子どもの権利 : 日韓共同研究
喜多 明人/編,…
ガイドブック教育法
姉崎 洋一/編,…
子どものエンパワメントと子どもオン…
吉永 省三/著
アジアの子どもと日本
荒牧 重人/編
世界が報じた家永教科書裁判
浪本 勝年/編,…
前へ
次へ
前のページへ