蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
そもそもなぜをサイエンス 3
|
著者名 |
大橋 慶子/絵
|
著者名ヨミ |
オオハシ ケイコ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J408/ソモ/3 | 0600563327 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100424303 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
そもそもなぜをサイエンス 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
ソモソモ ナゼ オ サイエンス |
各巻書名 |
人はなぜ酸素を吸うのか |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大橋 慶子/絵
|
著者名ヨミ |
オオハシ ケイコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2016.9 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-272-40943-3 |
ISBN |
4-272-40943-3 |
数量 |
39p |
大きさ |
21×22cm |
分類記号 |
408
|
件名 |
科学
|
各巻件名 |
呼吸 |
学習件名 |
呼吸 科学 酸素 細胞 二酸化炭素 肺 呼吸器 血液 体温 心臓 エネルギー でんぷん 植物 |
内容紹介 |
私たちは、酸素を取り入れるために1日に2万回以上も呼吸しています。呼吸できなくなると死んでしまうのはなぜ? 酸素を使って細胞の中でエネルギーをつくり出す様子や、酸素の性質などを、ていねいに順を追って図解します。 |
目次タイトル |
私たちは1日に2万回以上も呼吸している |
|
人のからだは約60兆個もの細胞でできている |
|
かたちや大きさはちがっても細胞のつくりは同じ |
|
酸素を使って、細胞のなかでエネルギーをつくり出す |
|
酸素はほかの物質と結びつきやすい性質をもっている |
|
肺で酸素と二酸化炭素を交換する |
|
もっと酸素を-進化してきた肺 |
|
水中で酸素を取り入れる-えらのしくみ |
|
肺もえらもなく、からだの表面で呼吸する動物 |
|
赤血球のなかのヘモグロビンが酸素を運ぶ |
|
ヘモグロビンは4個のうち1個の酸素を細胞にわたす |
|
血液は1分間で全身を1周する |
|
心臓の進化と体温調節 |
|
エネルギーのもとは有機物 |
|
デンプンをブドウ糖に変えて、内呼吸に使っている |
|
ミトコンドリアでエネルギーをつくりだす |
|
植物も呼吸して、酸素を取り入れている |
|
地球上に酸素がふえ、生物が進化していった |
|
酸素を使わずにエネルギーをつくり出す生物 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
研究論文・報告集令和5年度
責任から考える現代社会
山本 清/著
人文学を社会に開くには。 : パブ…
菊池 信彦/編著…
東アジア災害人文学への招待 : 気…
山 泰幸/編,向…
公益財団法人飯島藤十郎記念食…資料編
[飯島藤十郎記念…
公益財団法人飯島藤十郎記念…[本編]
[飯島藤十郎記念…
「実験」とは何か : 科学・社会・…
福島 真人/著
死者とテクノロジー
中島 岳志/編,…
これからの公共政策学7
佐野 亘/監修,…
ナースの外科学
岡住 慎一/編著
子どものスキンケア・メイク
秋山 浩子/文,…
科学技術研究調査報告令和6年
総務省統計局/編…
疫病と人文学 : あらがい、書きと…
藤原 辰史/編,…
教科指導におけるSTEAM教育の新…
菅井 三実/編著
詩人たちの自然誌 : 一九世紀初頭…
時田 郁子/著
子どもをみる医師のための子育て漢方
鈴村 水鳥/著,…
小児血液疾患診療マニュアル
山本 将平/編著…
標準外科学
田邉 稔/監修,…
妖怪とふしぎな実験 : 理科が好き…
ガリレオ工房/監…
年表で見る科学の歴史図鑑
DK社/編,井山…
理科総合大百科 : ためし…2025
民法の事例問題を解けるようになるの…
執行 秀幸/著
「情報」用語活用辞典
小山 透/編著
産科婦人科疾患最…2025-2027
杉山 隆/編集,…
質感科学ハンドブック
小松 英彦/編,…
日本リウマチ学会…2024-25年版
日本リウマチ学会…
子どもの偏食相談スキルアップ : …
大山 牧子/著
創発と物理 : ミクロとマクロをつ…
森田 紘平/著
ジュニア空想科学読本26
柳田 理科雄/著…
歯科治療の新常識2
小西 昭彦/著
ジュニア空想科学読本27
柳田 理科雄/著…
<現実>論序説 : フィクションと…
塚本 昌則/編,…
まちづくりゲームカタログ : 研修…
安藤 哲也/著
臨床の玉手箱保存修復編
鷹岡 竜一/監修…
oTreeではじめる社会科学実験入…
後藤 晶/著
科学技術社会論研究23
科学技術社会論学…
こどもの足を知る・診る・守る!
田中 康仁/編集…
口腔機能“実践”読本 : 口腔機能…
鈴木 宏樹/監著…
理系の職場12
こどもくらぶ/編
ぐんぐん考える力を育むかがくクイズ…
国立科学博物館/…
前へ
次へ
前のページへ