蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J652/タソ/ | 0600566490 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100458662 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
本当はすごい森の話 |
書名ヨミ |
ホントウ ワ スゴイ モリ ノ ハナシ |
|
林業家からのメッセージ |
叢書名 |
ちしきのもり
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田中 惣次/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ソウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2016.12 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-87981-587-3 |
ISBN |
4-87981-587-3 |
数量 |
142p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
652.1
|
件名 |
森林
林業-日本
|
学習件名 |
森林 山村 林業 |
注記 |
森林や環境に関する本:p140〜141 |
内容紹介 |
人間の暮らしと日本の森林、森林の働き、これまでの林業とこれからの林業…。東京都西多摩郡檜原村に長年暮らし、林業に携わってきた著者が、林業人生で得られたことを中心にまとめる。見返しに地図あり。 |
著者紹介 |
1947年東京生まれ。日本大学農獣医学部林学科卒業。江戸時代から続く檜原村の林業家14代目。林業人材育成支援普及センター代表理事ほか。著書に「日本の森林を考える」など。 |
目次タイトル |
はじめに |
|
第一章 山里の暮らし〜檜原村のこと〜 |
|
東京の「村」 村での生活 尾根からのすばらしい景色 檜原村の林業のこと 木や竹を使った村の遊び 第一次産業から第二次産業へ |
|
第二章 人間の暮らしと日本の森林 |
|
日本の国土 林業の歴史 人類にとって大切な森林 植樹祭 木材の値段 後継者 現在の日本の森林 |
|
第三章 森林の働き |
|
日本の樹木分布 木の文化と再生可能エネルギー 森林が環境を守る働き |
|
第四章 木を育て、森林をつくる |
|
日本の森林を守り育てるしくみ 林業の仕事 ○地ごしらえ ○植林(植え付け) ○下刈り(下草刈り) ○除伐 ○枝打ち ○間伐 ○主伐(伐採) ○そのほかの作業 |
|
第五章 これまでの林業とこれからの林業 |
|
木材の新しい価値を生む さまざまな働きに目を向ける ふたたび注目されはじめた森林・林業 森を歩く |
|
第六章 私の夢 |
|
理想の森林 森のデザイナー 「遊学の森」とは |
|
おわりに〜山が教えてくれること〜 |
|
森林や環境に関する本 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図説日本の森林 : 森・人・生き物…
日本森林学会/編
森林と時間 : 森をめぐる地域の社…
山本 伸幸/編
近世林野所有論
斎藤 一/著
森林及び林業…令和5年度,令和6年度
木が泣いている : 日本の森でおこ…
長濱 和代/著
帝国日本と森林 : 近代東アジアに…
中島 弘二/編著
森林及び林業…令和4年度,令和5年度
森林列島再生論 : 森と建築をつな…
塩地 博文/著,…
林業遺産 : 保全と活用にむけて
柴崎 茂光/編,…
森林及び林業…令和3年度,令和4年度
山村に住む、ある森林学者が考えたこ…
岩井 吉彌/著
もう一つの森林文化7
湯本 信康/著
森林及び林業…令和2年度,令和3年度
もう一つの森林文化6
湯本 信康/著
森林及び林業…令和元年度,令和2年度
絶望の林業
田中 淳夫/著
森と人間と林業 : 生産林を再定義…
村尾 行一/著
森林及び林…平成30年度,令和元年度
もう一つの森林文化5
湯本 信康/著
江戸時代の森林と地域社会
徳川黎明会徳川林…
森林及び…平成29年度,平成30年度
林ヲ営ム : 木の価値を高める技術…
赤堀 楠雄/著
もう一つの森林文化4
湯本 信康/著
森の日本文明史
安田 喜憲/著
森林及び…平成28年度,平成29年度
もう一つの森林文化3
湯本 信康/著
山のきもち : 森林業が「ほっとす…
山本 悟/著
森林及び…平成27年度,平成28年度
里山の成立 : 中世の環境と資源
水野 章二/著
もう一つの森林文化2
湯本 信康/著
森林・林業白書平成27年版
林野庁/編
森林の江戸学 : 徳川の歴史再発…2
徳川黎明会徳川林…
森林及び…平成26年度,平成27年度
もう一つの森林文化1
湯本 信康/著
森林・林業白書平成26年版
林野庁/編
森林及び…平成25年度,平成26年度
近世林業史の研究
所 三男/著
森林・林業白書平成25年版
林野庁/編
日本林業の構造変化と林業経営体
興梠 克久/編著
間違いだらけの日本林業 : 未来へ…
村尾 行一/著
前へ
次へ
前のページへ