2023年3月23日の「千葉県読書バリアフリー推進計画」の策定を受け、読書バリアフリー相談窓口を開設しました。活字による読書が困難等でお困りの方、ご家族や教職員等支援を行っている方、点訳や音訳ボランティアの方、図書館等でサービスを担当されている方は、お気軽にご連絡ください。
内容
このようなご案内を行っています。
●読書支援機器に関すること
・文字を拡大して読むにはどのような方法がありますか?
・パソコンやタブレットで文字を読み上げることができますか?
●点字や録音図書等、資料に関すること
・読みたい本があるけれど、録音図書がありますか?
・○○についての点字図書はありますか?
●県内で受けられるサービスに関すること
・対面朗読を受けたいけれど、自宅の近くでサービスを行っているところがありますか?
●点字・録音図書等の製作に関すること
・デジタル録音をするために必要な機材は何ですか?
その他読書に関することでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
県立図書館の障害者サービスページはこちらから
問い合わせ
千葉県立中央図書館 TEL 043-222-0116
千葉県立西部図書館 TEL 047-385-4133
千葉県立東部図書館 TEL 0479-62-7070