テーマ「関東大震災から100年」
1923(大正12)年9月1日午前11時58分、相模湾北西部を震源地とするマグニチュード7.9の大地震が起こり、被害は関東一円に及びました。今回は、当時の様子が分かる新聞・雑誌と千葉県に関する資料を紹介します。
展示リスト(PDF:512KB)

千葉県立中央博物館では、令和5年8月1日から9月23日までトピックス展「関東大震災から100年 --災害の記憶を未来に伝える--」を開催しています。併せてご覧ください。
※千葉県立中央博物館でのトピックス展の終了後、9月30日(土)から10月22日(日)まで中央図書館で巡回展を開催します。巡回展開催中、新聞雑誌室展示「関東大震災から100年」は、一部規模を縮小しますが、図書館資料はケースから出してお見せすることもできますので、ご希望の方は新聞雑誌室カウンターにお尋ねください。(博物館資料である絵葉書は、ケースの外からご覧ください。)(9月29日追記)
期間
令和5(2023)年9月1日(金)~11月16日(木)
場所
千葉県立中央図書館 3階閲覧室入口
問い合わせ
千葉県立中央図書館
千葉市中央区市場町11-1 TEL 043-222-0116