テーマ
梅雨が明け、本格的な夏が到来しました。
外房の荒波を彫刻であらわした波の伊八の作品は多くの寺社仏閣の欄間として重用されました。
『波を彫らせたら日本一』『関東に行ったら波は彫るな』と人々に言わせしめた躍動感あふれる伊八の波は後に、葛飾北斎の浮世絵にも影響を与えたといわれています。
県立中央図書館では、千葉を代表する彫刻師「波の伊八」の作品と葛飾北斎の浮世絵に関する資料を展示しています。
なお、展示してある資料はお貸出しできます。中央カウンターまでお申し出ください。
(ただし、雑誌等、一部の資料は館内でのご利用となります。)
展示リストはこちらを御覧ください。

期間
平成22年7月17日(土)~8月19日(木)
場所
千葉県立中央図書館 受付前 展示コーナー
問い合わせ
千葉県立中央図書館
千葉市中央区市場町11-1 TEL 043-222-0116