パンくずリスト:このページは トップ の下の 東部図書館からのお知らせ の下の イベント の下の 映画鑑賞会 の下の 東部図書館 11月 「名作映画鑑賞会」のお知らせです
ここから本文です。

東部図書館 11月 「名作映画鑑賞会」のお知らせ

カテゴリ:

 東部図書館では、7月を除く奇数月の第3土曜日に「名作映画鑑賞会」を開催しています。どうぞお気軽に足をお運びください。(無料)
 ご予約は不要です。当日直接会場へお越しください。


 平成29年1月と3月に予定していた名作映画鑑賞会は、機器の不具合のため中止とさせていただきます。なお、上映予定だった作品はすべて東部図書館に所蔵しているので、館内でご覧いただくことはできます。ご覧になりたい方はカウンターでお尋ねください。

詳細

時  間 開 場:13時15分~
上 映:13時30分~→終了しました
場  所 東部図書館 3階研修室
定  員 60名
問い合わせ 千葉県立東部図書館
電話0479-62-7070

平成28年11月の上映予定

11月19日(土)

『闇の子供たち』 2008年/日本/137分 


■スタッフ
 監督・脚本 : 阪本 順治
 原   作 : 梁 石日
 制   作 : 気賀 純夫、大里 洋吉
 音   楽 : 岩代 太郎
 撮   影 : 笠松 則通(JSC)


■キャスト
 江口 洋介
 宮﨑 あおい
 妻夫木 聡
 プラパドン・スワンバン
 佐藤 浩市

 

■ストーリー
 タイ駐在の新聞記者・南部浩行は、東京本社からある調査を依頼される。それは日本人の子供が近々タイにわたり、臓器移植手術を受けることに関するものだった。若いフリーカメラマン与田博明の協力を得て、南部は、子供の命がたやすく奪われる臓器売買の闇社会を探った。一方、理想を胸にバンコクのNGO団体に加入した音羽恵子も子供たちの悲惨な現実を目の当たりにする。取材を通じて知り合った南部と音羽は、移植手術を中止しようとするが・・・。


■豆知識
 &nbsp現在は電柱のビラではなく、インターネットにその場所を移しましたが、臓器をめぐる怪しげな情報はあとを絶ちません。いうまでもなく臓器は身体の一部ですが、いまやモノのように切り取られ、他人に譲渡されたり、売買されたりしています。そして臓器を受け取ったヒトは、故障したクルマを修理するように、自分の部品(臓器)を他人の部品(臓器)と取りかえるのです。ヒトの身体に対するニーズは、昔から部分的にはありました。それは、研究材料や医大生の練習台として、献体という形をとっていました。しかしながら、臓器移植が可能になって以来、状況は一変したといえます。いまではヒトの身体は貴重な資源となったのです。

 (参考文献:岡本裕一朗『モノ・サピエンス:物質化・単一化していく人類』光文社、2006年)

 

関連資料

資料名著者名等出版者名出版年請求記号
臓器提供者 ドナー 米山 公啓 著 双葉社 1999 9136/ヨキ1/ 
脳死ドナーカードを書く前に読む本 水谷 弘 著 草思社 1999 49015/66/ 
人体部品ビジネス 「臓器」商品化時代の現実 栗屋 剛 著 講談社 1999 49015/69/
移植医療を築いた二人の男 その光と影 木村 良一 著 産経新聞ニュースサービス 2002 49428/8/
医療倫理の夜明け 臓器移植・延命治療・死ぬ権利をめぐって デイヴィッド・ロスマン 著 晶文社 2000 49015/83/
人は死んではならない 対論 小松 美彦 著 春秋社 2002 49015/128/
妻に肝臓をもらう 臓器移植の抱える課題 亜紀書房 2004 916/ウシ2/
モノ・サピエンス 物質化・単一化していく人類 岡本 裕一朗 著 光文社 2006 114/19/
赤ちゃんを救え! 移植病棟24時 加藤 友朗 著 集英社 2007 49394/17/
現代を生きてゆくための倫理学 栗原 隆 著 ナカニシヤ出版 2010 150/36/
生命倫理学入門 哲学教科書シリーズ 今井 道夫 著 産業図書 2011 49015/54/11
はじめて出会う生命倫理 玉井 真理子 著 有斐閣 2011 49015/174/
モラルのある人は、そんなことはしない 科学の進歩と倫理のはざま アクセル・カーン 著 トランスビュー 2011 49015/175/
素晴らしき臓器工場 家城 久子 著 三省堂 1997 K9/A1916/
新々見えない死 脳死と臓器移植 中島 みち 著 文藝春秋 1994 4901/N34/
あなたの臓器は誰のもの 価値の基礎理論と臓器移植 飯田 恒之 著 東信堂 1988 4901/I26/
臓器移植と日本人 保阪 正康 著 朝日ソノラマ 1992 4901/H91/
さかしま 梁 石日 著 アートン 1999 9136/ヤソ4/
睡魔 梁 石日 著 幻冬舎 2001 9136/ヤソ8/
裏と表 梁 石日 著 幻冬舎 2002 9136/ヤソ10/
闇の子供たち 梁 石日 著 解放出版社 2002 9136/ヤソ12/
海に沈む太陽 梁 石日 著 筑摩書房 2005 9136/ヤソ15/
カオス 梁 石日 著 幻冬舎 2005 9136/ヤソ16/
夜に目醒めよ 梁 石日 著 毎日新聞社 2008 9136/ヤソ20/
冬の陽炎 梁 石日 著 幻冬舎 2008 9136/ヤソ21/
明日の風 梁 石日 著 光文社 2010 9136/ヤソ26/
大いなる時を求めて 梁 石日 著 幻冬舎 2012 9136/ヤソ29/
血と骨 梁 石日 著 幻冬舎 1998 9136/ヤソ3/
月はどっちに出ている 崔 洋一 監督 アミューズビデオ 1993 VT778/42/
ここまで本文です。



ここからフッタです
メニュー