検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球環境ガバナンスとレジームの発展プロセス 

著者名 阪口 功/著
著者名ヨミ サカグチ イサオ
出版者 国際書院
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫5191/167/1102026708一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000130331
書誌種別 図書
書名 地球環境ガバナンスとレジームの発展プロセス 
書名ヨミ チキュウ カンキョウ ガバナンス ト レジーム ノ ハッテン プロセス
ワシントン条約とNGO・国家
叢書名 21世紀国際政治学術叢書
叢書番号 5
言語区分 日本語
著者名 阪口 功/著
著者名ヨミ サカグチ イサオ
出版地 東京
出版者 国際書院
出版年月 2006.2
本体価格 ¥5800
ISBN 4-87791-152-9
数量 331p
大きさ 22cm
分類記号 519.1
件名 環境問題   動物-保護
注記 文献:p301~320
内容紹介 1960年代初めに始まったワシントン条約レジームの形成プロセスから2002年までのレジームの発展プロセス、特にアフリカ象の取引規制問題に分析の焦点を置き、地球環境レジーム研究に新たな視座を提示する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 地球環境レジームとワシントン条約
2 第1章 序
3 第2章 地球環境レジームの分析視角
4 第3章 ワシントン条約レジームの形成と発展
5 第2部 アフリカ象の取引規制の歴史と分析
6 第4章 段階的取り組み
7 第5章 全面的取引禁止
8 第6章 COP7の分析
9 第7章 ワシントン条約レジームの不安定化
10 第8章 格下げの下準備
11 第9章 付属書Ⅱへの格下げ
12 第10章 COP10の分析:他の説明の可能性
13 第3部 結論
14 第11章 結論
15 エピローグ:COP10の展開

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
519.1
環境問題 動物-保護
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。