検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自動車産業と生産システム 

著者名 伊達 浩憲/編著
著者名ヨミ ダテ ヒロノリ
出版者 晃洋書房
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫53709/34/1102015778一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000160869
書誌種別 図書
書名 自動車産業と生産システム 
書名ヨミ ジドウシャ サンギョウ ト セイサン システム
叢書名 龍谷大学社会科学研究所叢書
叢書番号 第70巻
言語区分 日本語
著者名 伊達 浩憲/編著   佐武 弘章/編著   松岡 憲司/編著
著者名ヨミ ダテ ヒロノリ サタケ ヒロアキ マツオカ ケンジ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 2006.7
本体価格 ¥2500
ISBN 4-7710-1748-4
数量 7,199p
大きさ 22cm
分類記号 537.09
件名 自動車工業
内容紹介 トヨタ生産方式の本質、非正規雇用の役割、アメリカ自動車産業の雇用システム、中国自動車産業のゆくえ、イギリス自動車産業の衰退の歴史など、世界を牽引する自動車産業の生産システムのあり方を実証的に分析する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 トヨタ生産方式はなぜ他の企業に浸透しにくいのか?
2 1 トヨタ生産方式は低成長期(製品飽和市場)に開発されたのではない
3 2 トヨタ生産方式は高度成長期の製品不足市場を前提にして開発された
4 3 資材制約の後補充方式と製品制約の後補充方式とは同じ手法で管理できるか?
5 4 製品飽和市場に直面したトヨタ生産調査室の対応
6 5 製品飽和市場での見直しの問題点
7 6 資材制約および製品制約のトヨタ生産方式に共通する独自の性格
8 7 「整流」生産方式の提唱
9 8 見直しはどこまで進んでいるか?
10 第2章 トヨタ生産方式はゴットル生産方式発展の6段階モデルのどの段階に位置づけられるか?
11 はじめに
12 1 アメリカ型大量生産方式の行き詰まりと次世代の生産方式をめぐる議論
13 2 「流れ生産」(コンベア労働)の批判
14 3 ゴットルの生産方式発展の6段階説
15 4 マルクス『資本の生産過程論』のメインテーマ
16 5 マルクスの生産方式発展段階説
17 6 ゴットルの生産方式発展6段階モデルの検討
18 7 6段階モデル後半の検討
19 8 加速的遂行の原理(高速経営)
20 9 トヨタ生産方式の独自な性格=「物財(構造)のもつ機能の最大化」
21 10 トヨタ生産方式の労働観
22 11 生産方式発展の第5段階・加速的生産方式とトヨタ生産方式
23 12 加速的生産方式のいくつかの特徴
24 おわりに
25 第3章 トヨタ生産方式における非典型雇用の役割
26 1 問題の所在
27 2 トヨタ生産方式の生成と職人的熟練の解体
28 3 臨時工に依存した量産体制の確立
29 4 自動車産業における臨時工の比率と配置
30 5 若年労働力不足と臨時工制度の変容
31 おわりに
32 第4章 米国自動車産業における先任権ルールと作業組織編成
33 1 問題の所在
34 2 先任権ルールをめぐる論点
35 3 先任権ルールとチーム方式の事例分析
36 4 小活
37 第5章 中国自動車産業における企業間分業と産業集積
38 1 問題の所在
39 2 中国自動車産業の産業集積とマルチ・アライアンス
40 3 日系メーカーの広州進出と産業集積の形成
41 4 東風日産のサプライ・チェーンとモジュール供給
42 おわりに
43 第6章 中国上場企業の経営分析
44 はじめに
45 1 中国自動車産業の成長
46 2 ROEで見る自動車上場企業の経営業績
47 3 長安汽車
48 4 上海汽車
49 5 両社の財務分析
50 6 総合評価
51 第7章 イギリスの自動車産業と産業政策
52 はじめに
53 1 イギリスの自動車産業の出発
54 2 第二次世界大戦後
55 3 サッチャー政権以降
56 おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
537.09
自動車工業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。