蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
池上彰のニュースに登場する国ぐにのかげとひかり 1
|
著者名 |
池上 彰/監修
|
著者名ヨミ |
イケガミ アキラ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J302/イア/1 | 0600368770 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001912974 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
池上彰のニュースに登場する国ぐにのかげとひかり 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
イケガミ アキラ ノ ニュース ニ トウジョウ スル クニグニ ノ カゲ ト ヒカリ |
|
これだけは知っておきたいこと |
各巻書名 |
東アジア・東南アジア・南アジア |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
池上 彰/監修
稲葉 茂勝/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ アキラ イナバ シゲカツ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2008.11 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-378-01181-3 |
ISBN |
4-378-01181-3 |
数量 |
39p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
302
|
各巻件名 |
アジア |
学習件名 |
世界の国 報道 東アジア 韓国 日本と韓国 北朝鮮 核兵器 日本と北朝鮮 朝鮮戦争 オリンピック 中国 チベット チベット仏教 台湾 香港(中国) モンゴル(国名) 凍土 タイ(国名) 東南アジア ミャンマー サイクロン 仏教 シンガポール フィリピン インドネシア インド 南アジア スリランカ |
内容紹介 |
世界から伝わってくる悲惨なニュース。人が人の死を知っても何も感じないことほど恐ろしいことはない。命の大切さをもう一度考えてみよう。1巻では、東アジア・東南アジア・南アジアの「かげ」と「ひかり」を紹介する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
韓国「ソウルで大規模デモ」 |
|
|
|
|
2 |
・韓国を理解するために知っておきたいこと |
|
|
|
|
3 |
・韓国のすばらしい文化を知ろう! |
|
|
|
|
4 |
・韓国と日本のかかわり |
|
|
|
|
5 |
北朝鮮「核開発の再開!?」 |
|
|
|
|
6 |
・北朝鮮を理解するために知っておきたいこと |
|
|
|
|
7 |
・北朝鮮と日本のかかわり |
|
|
|
|
8 |
Q.朝鮮戦争とは? |
|
|
|
|
9 |
中国「北京オリンピックと中国のゆくえ」 |
|
|
|
|
10 |
・中国を理解するために知っておきたいこと |
|
|
|
|
11 |
・中国のすばらしい文化を知ろう! |
|
|
|
|
12 |
・中国と日本のかかわり |
|
|
|
|
13 |
チベット「チベットで大規模暴動発生」 |
|
|
|
|
14 |
・チベットを理解するために知っておきたいこと |
|
|
|
|
15 |
・チベットのすばらしい文化を知ろう! |
|
|
|
|
16 |
Q.自治区ってなんだろう? |
|
|
|
|
17 |
台湾「総統に馬英九氏が当選」 |
|
|
|
|
18 |
・台湾を理解するために知っておきたいこと |
|
|
|
|
19 |
・台湾と日本のかかわり |
|
|
|
|
20 |
Q.香港って、どういうところ? |
|
|
|
|
21 |
モンゴル「消える永久凍土」 |
|
|
|
|
22 |
・モンゴルを理解するために知っておきたいこと |
|
|
|
|
23 |
・モンゴルのすばらしい文化を知ろう! |
|
|
|
|
24 |
・モンゴルと日本のかかわり |
|
|
|
|
25 |
タイ「タイで無血クーデター発生」 |
|
|
|
|
26 |
・タイのすばらしい文化を知ろう! |
|
|
|
|
27 |
ミャンマー「最大級のサイクロンにおそわれる」 |
|
|
|
|
28 |
・ミャンマーを理解するために知っておきたいこと |
|
|
|
|
29 |
Q.上座部仏教ってなに? |
|
|
|
|
30 |
シンガポール「世界最大の観覧車登場」 |
|
|
|
|
31 |
フィリピン「845人乗り客船沈没」 |
|
|
|
|
32 |
インドネシア「ジャワ島で巨大地震発生」 |
|
|
|
|
33 |
インド「ムンバイで列車爆破テロ」 |
|
|
|
|
34 |
スリランカ「スリランカ内戦激化」 |
|
|
|
|
35 |
さくいん |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニュース年鑑2024
池上 彰/監修
しっかりわかる「脱炭素=カーボン…3
稲葉 茂勝/著,…
しっかりわかる「脱炭素=カーボン…2
稲葉 茂勝/著,…
しっかりわかる「脱炭素=カーボン…1
稲葉 茂勝/著,…
10代から身につけたい「伝える力」
池上 彰/著,く…
万国博覧会 : 知られざる歴史とS…
稲葉 茂勝/著,…
教えて!池上彰さんどうして戦争は…1
池上 彰/監修
教えて!池上彰さんどうして戦争は…3
池上 彰/監修
ニュース年鑑2023
池上 彰/監修
教えて!池上彰さんどうして戦争は…2
池上 彰/監修
著作権って何? : 現代人なら知っ…
稲葉 茂勝/著,…
池上彰と考える未来の社会とデジタ…2
池上 彰/監修
池上彰と考える未来の社会とデジタ…3
池上 彰/監修
池上彰と考える未来の社会とデジタ…1
池上 彰/監修
ネットリテラシー・パーフェクトガイ…
稲葉 茂勝/著,…
SDGsの目でみる天気の図鑑
稲葉 茂勝/著,…
これならわかる!SDGsのターゲッ…
稲葉 茂勝/著,…
ニュース年鑑2022
池上 彰/監修
池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の…2
池上 彰/監修
池上彰と学ぶ「お金」と「社会」の…1
池上 彰/監修
国連ファミリー・パーフェクトガイド…
稲葉 茂勝/著,…
目でみるアスリートの図鑑
稲葉 茂勝/著,…
池上彰の君と考える戦争のない未来
池上 彰/著
なんのために学ぶのか
池上 彰/著
教科で学ぶSDGs学
稲葉 茂勝/著
ニュース年鑑2021
池上 彰/監修
食卓からSDGsをかんがえよう!2
稲葉 茂勝/著,…
調べるまとめる発表する調べ学習パー…
稲葉 茂勝/著,…
食卓からSDGsをかんがえよう!3
稲葉 茂勝/著,…
食卓からSDGsをかんがえよう!1
稲葉 茂勝/著,…
福祉がわかるシリーズ3
稲葉 茂勝/著,…
福祉がわかるシリーズ2
稲葉 茂勝/著,…
世界がぐっと近くなるSDGsとボク…
池上 彰/監修
ニュース年鑑2020
池上 彰/監修
福祉がわかるシリーズ1
稲葉 茂勝/著,…
14歳からの政治入門
池上 彰/著
池上彰と考えるフェイクニュースの…4
池上 彰/監修
池上彰と考えるフェイクニュースの…3
池上 彰/監修
池上彰と考えるフェイクニュースの…2
池上 彰/監修
池上彰と考えるフェイクニュースの…1
池上 彰/監修
前へ
次へ
経済発展の曼荼羅
浅沼 信爾/著,…
「革新と発展」の開発経済学
大塚 啓二郎/著
入門開発経済学 : グローバルな貧…
山形 辰史/著
サムナンと学ぶSDGsの経済学 :…
石黒 馨/著
現代開発経済入門
陸 亦群/著,前…
なぜ貧しい国はなくならないのか :…
大塚 啓二郎/著
開発経済学 : 貧困削減へのアプロ…
黒崎 卓/著,山…
貧困と闘う知 : 教育、医療、金融…
エステル・デュフ…
統計はウソをつく : アフリカ開発…
モルテン・イェル…
テキストブック開発経済学
ジェトロ・アジア…
現代の開発経済学 : 理論と実証
坂井 秀吉/編著…
なぜ貧しい国はなくならないのか :…
大塚 啓二郎/著
途上国の旅:開発政策のナラティブ
浅沼 信爾/著,…
障害と開発の実証分析 : 社会モデ…
森 壮也/著,山…
開発介入と補償 : ダム立ち退きを…
武貞 稔彦/著
レント、レント・シージング、制度崩…
MICHAEL …
開発経済学と現代中国
中兼 和津次/著
収奪の星 : 天然資源と貧困削減の…
ポール・コリアー…
開発を問い直す : 転換する世界と…
西川 潤/編著,…
トダロとスミスの開発経済学
マイケル・P.ト…
国家統治の質に関する経済分析
溝口 哲郎/著
国際協力ってなんだろう : 現場に…
高橋 和志/編著…
開発経済学 : 平和のための経済学
郭 洋春/著
開発経済学入門
渡辺 利夫/著
労働移動の開発経済分析 : ハリス…
長島 正治/著
近代経済成長を求めて : 開発経済…
浅沼 信爾/著,…
開発経済学概論
ジェラルド M.…
開発経済学 : 貧困削減から持続的…
高梨 和紘/編著
マクロ開発経済学 : 対外援助の新…
白井 早由里/著
開発経済学事典
渡辺 利夫/編,…
開発経済学入門
渡辺 利夫/著
トダロとスミスの開発経済学
マイケル・P.ト…
反グローバリズムの開発経済学
野口 真/編著,…
開発経済学の潮流 : 将来の展望
G.M.マイヤー…
開発経済学 : 貧困削減へのアプロ…
黒崎 卓/著,山…
開発経済学入門
渡辺 利夫/著
開発経済学 : 諸国民の貧困と富
速水 佑次郎/著
経済発展と産業立地の理論 : 開発…
ポール・R・クル…
国際開発経済学入門
G.M.マイヤー…
テキストブック開発経済学
朽木 昭文/[ほ…
前へ
次へ
前のページへ