検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

王朝時代の陰陽道 

著者名 齋藤 勵/著
著者名ヨミ サイトウ レイ
出版者 名著刊行会
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫1484/27/2102051936一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001757646
書誌種別 図書
書名 王朝時代の陰陽道 
書名ヨミ オウチョウ ジダイ ノ オンヨウドウ
叢書名 歴史学叢書別冊
言語区分 日本語
著者名 齋藤 勵/著
著者名ヨミ サイトウ レイ
出版地 東京
出版者 名著刊行会
出版年月 2007.6
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-8390-0330-2
ISBN 4-8390-0330-2
数量 2,277p
大きさ 20cm
分類記号 148.4
件名 陰陽五行説   日本-歴史-古代
注記 藝林舎 昭和51年刊の再刊
注記 陰陽道関係文献目録(稿) 水口幹記作成:p251~277
内容紹介 30歳の若さで亡くなった齋藤勵の卒業論文であり、陰陽道に関する最初のまとまった著書。陰陽道の起源発達、陰陽道の日本への伝来・受容、陰陽寮の制度とその職掌・教育、天文道と天文占、陰陽道における祭祓等を詳述する。
著者紹介 明治16~大正2年。仙台生まれ。陰陽道研究の先駆者。東京帝国大学文科大学大学院で研究をすすめ、史学会編纂主任を務めた。卒業後、日本中学校と錦城中学校で教鞭を執った。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一章 漢土に於る陰陽五行説の起原発達を述べて陰陽道の本体に及ぶ
2 第二章 我国上古の思想界と陰陽道の伝来
3 第三章 陰陽寮の官制と其教育制度
4 第四章 其道の達人と伝播の一般と
5 第五章 天文道と天文占と
6 第六章 暦道と暦占と
7 第七章 陰陽道そのものと筮式方術
8 第八章 陰陽道に於る祭祓
9 第九章 災異と祥瑞と
10 第十章 年号の起原及改元の動機をのべて寧楽平安両朝思想の差異に及ぶ
11 『王朝時代の陰陽道』と陰陽道研究(水口幹記)
12 陰陽道関係文献目録(稿)(水口幹記)

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
148.4
陰陽五行説 日本-歴史-古代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。