検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

永井荷風ゾライズムの射程 

著者名 林 信蔵/著
著者名ヨミ ハヤシ シンゾウ
出版者 春風社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/ナカ 51/2102339212一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002082854
書誌種別 図書
書名 永井荷風ゾライズムの射程 
書名ヨミ ナガイ カフウ ゾライズム ノ シャテイ
初期作品をめぐって
言語区分 日本語
著者名 林 信蔵/著
著者名ヨミ ハヤシ シンゾウ
出版地 横浜
出版者 春風社
出版年月 2010.4
本体価格 ¥3619
ISBN 978-4-86110-222-6
ISBN 4-86110-222-6
数量 269,15p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
個人件名 永井 荷風
注記 文献:巻末p7~15
内容紹介 生物学的リアリズムや自由間接文体などのゾラの技法を、荷風はいかに摂取し、実践したか。テキストの精緻な読解と多角的な検証によって、荷風の初期作品にあらたな光をあてる比較文学的論考。
著者紹介 1979年京都市生まれ。京都大学人間・環境学研究科にて人間・環境学博士号(課程博士)取得。同大学非常勤講師。フランス国立極東学院(EFFO)京都支部非常勤職員。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章
2 第1節 荷風と日本自然主義の初期段階
3 第2節 荷風のゾライズムを検証する意味
4 第3節 本書の構成
5 第1章 初期作品の生成過程-執筆時期の推定を中心として
6 第1節 『地獄の花』の脱稿時期
7 第2節 『地獄の花』におけるゾラ『制作』からのエピソードの摂取
8 第3節 『制作』英訳の入手時期
9 第4節 荷風が一九〇二年に発表した作品の生成過程
10 第5節 『夢の女』と「夜の心」の執筆時期
11 第6節 「夜の心」における『魔風恋風』に対する風刺
12 第7節 「夜の心」と「燈火の巷」の執筆時期の前後関係
13 第8節 単行本『女優ナナ』について
14 第9節 英訳のエディションの推定
15 第10節 ゾラ以外のフランス人作家と外遊前の荷風
16 第2章 永井荷風と《自然主義》-その理解と実践という視点から
17 第1節 『実験小説論』をこえて
18 第2節 初期作品執筆当時の荷風の英語力
19 第3節 生物学的リアリズム
20 第4節 環境の影響と作品における描写の位置づけ
21 第5節 『地獄の花』の水沢と生物学的リアリズム
22 第6節 荷風の初期作品と遺伝の法則
23 第7節 居住環境と作中人物の相関関係
24 第8節 幻想的な自然描写
25 第9節 描写のための物語
26 第3章 ゾラからの文体論的影響-自由間接文体の摂取を中心にして
27 第1節 特異な文体
28 第2節 自由間接文体と語り
29 第3節 中間的な語りの「距離」の摂取
30 第4節 二重の声による語り
31 第5節 『地獄の花』の末尾における自由間接文体
32 第6節 『パスカル博士』の末尾における自由間接文体
33 第7節 ゾラおよび荷風と『タンホイザー』
34 第8節 『夢の女』以後の自由間接文体
35 終章
36 第1節 荷風のゾライズム
37 第2節 換喩的想像力
38 第3節 風景と人物

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
910.268
永井 荷風 Zola Emile
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。