検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死ぬのは、こわい? 

著者名 徳永 進/著
著者名ヨミ トクナガ ススム
出版者 新曜社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館としょ部J490/トス/0600686292児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101126713
書誌種別 図書(児童)
書名 死ぬのは、こわい? 
書名ヨミ シヌ ノワ コワイ
叢書名 よりみちパン!セ
叢書番号 YP13
版表示 増補新版
言語区分 日本語
著者名 徳永 進/著
著者名ヨミ トクナガ ススム
出版地 東京
出版者 新曜社
出版年月 2024.1
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-7885-1833-9
ISBN 4-7885-1833-9
数量 130p
大きさ 19cm
分類記号 490.15
件名 生と死
学習件名 物の見方・考え方 生と死
注記 初版:理論社 2005年刊
内容紹介 中学生の夢二は、死の案内人=ホスピスの医師と共に病室を回り…。鳥取のホスピス「野の花診療所」を開業する著者が、永遠の謎である「死」を考える、一番やさしいデス・エデュケーション。成人した夢二を追った後日談も付す。
著者紹介 鳥取生まれ。京都大学医学部卒業。医師、ノンフィクション作家。鳥取赤十字病院内科医勤務を経て、「野の花診療所」を開設。「死の中の笑み」で講談社ノンフィクション賞受賞。
目次タイトル いのちって、湧くこと
悲しくないけど、悲しい
救急車が来た、霊柩車が来た
永遠の子ども
病室は不思議
病室は悲しい
桜の下の野外授業
夢二と伸二
ニィニィ蟬の夏が来た
おばあちゃん、助けたい
あとがきにかえて 谷川俊太郎
増補 夜中の原っぱ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レオ=レオニ 谷川 俊太郎
2010
E
産経児童出版文化賞 国際絵本ビエンナーレ金のリンゴ賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。