検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

主体と文体の歴史 

著者名 亀井 秀雄/著
著者名ヨミ カメイ ヒデオ
出版者 ひつじ書房
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/1388/2102577386一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100068082
書誌種別 図書
書名 主体と文体の歴史 
書名ヨミ シュタイ ト ブンタイ ノ レキシ
叢書名 未発選書
叢書番号 第19巻
言語区分 日本語
著者名 亀井 秀雄/著
著者名ヨミ カメイ ヒデオ
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版年月 2013.5
本体価格 ¥4700
ISBN 978-4-89476-641-9
ISBN 4-89476-641-9
数量 12,590p
大きさ 20cm
分類記号 910.26
件名 日本文学-歴史-近代
内容紹介 中央集権的な思考や制度的な言説を脱構築する、さまざまなテクストと文体の試みはどう展開されたのか。「発話と主体」「時間と文体」「近代詩の構成」「文体と制度」の4部構成で明らかにする。単行本未収録の評論を掲載。
著者紹介 1937年群馬県生まれ。北海道大学文学部卒業。同大学名誉教授。市立小樽文学館館長。著書に「小林秀雄論」「現代の表現思想」「感性の変革」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
910.26
日本文学-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。