蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海賊からみた清朝
|
著者名 |
豊岡 康史/著
|
著者名ヨミ |
トヨオカ ヤスフミ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 22206/78/ | 2102732053 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100363369 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海賊からみた清朝 |
書名ヨミ |
カイゾク カラ ミタ シンチョウ |
|
十八〜十九世紀の南シナ海 |
叢書名 |
清朝史叢書
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
豊岡 康史/著
|
著者名ヨミ |
トヨオカ ヤスフミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2016.3 |
本体価格 |
¥4600 |
ISBN |
978-4-86578-063-5 |
ISBN |
4-86578-063-5 |
数量 |
398p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
222.06
|
件名 |
中国-歴史-清時代
海賊-歴史
|
注記 |
文献:p349〜371 関連年表:p372〜375 |
内容紹介 |
アヘン戦争前夜、シナ海域に横行していた“海賊”たち。その活動と清朝の対策を手がかりに、反乱や人口増加で衰亡に向かうと言われる嘉慶帝時代の貿易、財政、軍事などの内政や国際関係から、当時の清朝の実像に迫る意欲作。 |
著者紹介 |
1980年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。信州大学学術研究院人文科学系(人文学部)准教授。博士(文学)。専門は中国近世史。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
倭寇とは何か : 中華を揺さぶる「…
岡本 隆司/著
天台治略訳注下
戴 兆佳/著,喜…
天台治略訳注上
戴 兆佳/著,喜…
清代知識人が語る官僚人生
山本 英史/著
清朝皇帝とモンゴル僧 : 清朝前期…
新藤 篤史/著
清朝滅亡 : 戦争・動乱・革命の中…
杉山 祐之/著
嘉慶維新研究 : 嘉慶四(1799…
村上 正和/編,…
日本語学から見た和刻本『福恵全書』…
荒尾 禎秀/編著
中国農漁村の歴史を歩く
太田 出/著
「中国」の形成 : 現代への展望
岡本 隆司/著
新図説中国近現代史 : 日中新時代…
田中 仁/著,菊…
清末中国の技術政策思想 : 西洋軍…
宝 鎖/著
日中文人の明治期交遊録
張 偉雄/著,王…
アヘンとユートピア : イギリス艦…
浜川 仁/解説・…
清末中国の士大夫像の形成 : 郭嵩…
小野 泰教/著
中国における大アジア主義 : 「聯…
趙 軍/著
古写真・絵葉書で旅する東アジア15…
村松 弘一/編,…
楚南家文書「呈稟文集」続編/全訳注
[魏 学賢/編著…
中国の近現代史をどう見るか
西村 成雄/著
清朝の興亡と中華のゆくえ : 朝鮮…
岡本 隆司/著
中国の誕生 : 東アジアの近代外交…
岡本 隆司/著
中国近現代史はどう書かれるべきか
佐藤 公彦/著
帝国を創った言語政策 : ダイチン…
庄 声/著
清初皇帝政治の研究
磯部 淳史/著
大清帝国隆盛期の実像 : 第四代康…
岡田 英弘/著
清代文書資料の研究
加藤 直人/著
大清帝国の形成と八旗制
杉山 清彦/著
八旗制度の研究
谷井 陽子/著
楚南家文書「呈稟文集」
[魏 学賢/編著…
近代中国史
岡本 隆司/著
中華と対話するイスラーム : 17…
中西 竜也/著
近代中国の郷土意識 : 清末民初江…
佐藤 仁史/著
清末中国の西洋体験と文明観
手代木 有児/著
康煕帝の手紙
岡田 英弘/著
中国近代史
蔣 廷黻/著,佐…
新図説中国近現代史 : 日中新時代…
田中 仁/著,菊…
真実の中国史 : 1840-194…
宮脇 淳子/著,…
清代中国琉球交渉史の研究
松浦 章/著
台灣不教的中國近代史 : 中華民國…
莊 魯迅/著,劉…
大清帝国への道
石橋 崇雄/[著…
前へ
次へ
前のページへ