検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解食品衛生学 

著者名 一戸 正勝/編著
著者名ヨミ イチノヘ マサカツ
出版者 講談社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫49854/131/1102549737一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100373053
書誌種別 図書
書名 図解食品衛生学 
書名ヨミ ズカイ ショクヒン エイセイガク
食べ物と健康,食の安全性
版表示 第5版
言語区分 日本語
著者名 一戸 正勝/編著   西島 基弘/編著   岡部 とし子/[ほか]著
著者名ヨミ イチノヘ マサカツ ニシジマ モトヒロ オカベ トシコ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2016.3
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-06-139844-3
ISBN 4-06-139844-3
数量 10,257p
大きさ 21cm
分類記号 498.54
件名 食品衛生
内容紹介 栄養士、管理栄養士を目指す学生のために、「食」の衛生面に関してあらゆることを網羅。できるだけ図に重きを置きつつ、解説は簡潔にまとめる。記述内容を新しくし、付図・付表を増やした第5版。
著者紹介 東京農業大学農学部農学科卒業。東京家政大学名誉教授。
目次タイトル 第1章 食品の安全
1.1 食品衛生の目標
第2章 食品と微生物
2.1 食品中の微生物 2.2 食品微生物の由来 2.3 衛生指標菌
第3章 食品の変質
3.1 微生物による変質(腐敗) 3.2 化学的変質 3.3 変質の防止
第4章 食中毒
4.1 食中毒の概要 4.2 食中毒の発生状況 4.3 微生物による食中毒 4.4 人獣共通感染症 4.5 寄生虫症 4.6 自然毒による食中毒 4.7 化学物質による食中毒
第5章 有害物質による食品の汚染
5.1 有害物質 5.2 有害性金属 5.3 放射性物質 5.4 環境汚染物質 5.5 その他の化学物質 5.6 器具,容器,包装
第6章 食品添加物
6.1 食品添加物の概要 6.2 安全性評価 6.3 保存料 6.4 防かび剤 6.5 殺菌料 6.6 酸化防止剤 6.7 漂白剤 6.8 発色剤 6.9 着色料 6.10 甘味料 6.11 調味料
第7章 残留農薬,動物用医薬品
7.1 ポジティブリスト制の概要 7.2 農薬 7.3 動物用医薬品および飼料添加物
第8章 アレルギー物質を含む食品と遺伝子組換え食品
8.1 アレルギー物質を含む食品 8.2 遺伝子組換え食品
第9章 衛生行政と関連法規
9.1 食品衛生と行政 9.2 食品衛生関連法規 9.3 HACCPの普及
付録1 衛生法規
1.1 食品衛生法(抜粋) 1.2 食品安全基本法(抜粋)
付録2 規格基準
2.1 食品の規格基準 2.2 食品添加物の規格基準 2.3 食品中の放射性物質に係る規格基準 2.4 食品の暫定規制値等
付録3 食中毒発生状況



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
498.54
食品衛生
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。