検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会福祉学原論 

著者名 結城康博
出版者 淑徳大学長谷川仏教文化研究所
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫CA36/19/0201149606郷土在庫 不可

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100999948
書誌種別 図書(郷土)
書名 社会福祉学原論 
書名ヨミ シャカイ フクシガク ゲンロン
人口減少社会を見据えて
叢書名 淑徳選書
叢書番号 9
言語区分 日本語
著者名 結城康博
出版地 千葉
出版者 淑徳大学長谷川仏教文化研究所
出版年月 2021.10
本体価格 1800円
ISBN 978-4-905491-15-6
数量 264 p
大きさ 19 cm
分類記号 369
件名 社会福祉
注記 書誌注記:文献あり



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 粘土板に残された知の宝 津本 英利/著
2 何に記録を残すのか 小島 浩之/著
3 製作者から見る「パピルスと羊皮紙」 八木 健治/著
4 西洋古代史研究における電子書籍利用 齋藤 貴弘/著
5 記念建造物の読み方 豊田 浩志/著
6 石に刻まれたメッセージ 大清水 裕/著
7 彫刻というプロパガンダ 坂田 道生/著
8 ローマ帝国東方属州におけるコインの政治的・経済的役割 江添 誠/著
9 リバースエンジニアリングとしての建築史学 堀 賀貴/著 味岡 収/著
10 ポンペイはいつ埋没したのか 坂井 聰/著
11 時代を証言する土器 向井 朋生/著
12 窓ガラスの誕生と浴場 藤井 慈子/著
13 モザイクの変遷 四十九院 仁子/著
14 オスティア・アンティカ遺跡「七賢人の部屋」の文字調査報告 奥山 広規/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
230.3
遺跡・遺物-地中海諸国 金石・金石文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。