検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福田徳三著作集 第13巻

著者名 福田 徳三/[著]
著者名ヨミ フクダ トクゾウ
出版者 信山社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3308/12/130106900224一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101232290
書誌種別 図書
書名 福田徳三著作集 第13巻
巻次(漢字) 第13巻
書名ヨミ フクダ トクゾウ チョサクシュウ
各巻書名 生存権の社会政策
言語区分 日本語
著者名 福田 徳三/[著]   福田徳三研究会/編
著者名ヨミ フクダ トクゾウ フクダ トクゾウ ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 信山社
出版年月 2025.2
本体価格 ¥9200
ISBN 978-4-7972-8093-7
ISBN 4-7972-8093-7
数量 16,454,32p
大きさ 22cm
分類記号 330.8
件名 経済学
各巻件名 社会政策
注記 福田徳三略年譜:p453〜454
内容紹介 明治末・大正期の経済学、また社会科学に多大なる貢献をした福田徳三の先駆的業績を新たに編集した著作集。第13巻は、生存権を根底に据えた社会政策に関する諸論考を収録。清野幾久子による解題、年譜等も掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 企業心理論
2 企業の精神と複式簿記法
3 我が邦経済政策の根本問題
4 工場法案修正意見
5 社会問題としての飢饉
6 社会問題と価値問題
7 サンディカリスムと労働団結の自由
8 賃銀協約の新趨勢
9 労働契約より労働協約へ
10 社会問題及社会政策概論
11 産業の将来
12 エルンスト・アッベの人となり、ならびに事業
13 エルンスト・アッベの社会政策上の遺稿
14 エルネスト・ソルヴェー賀会の報に接して
15 ドイツ社会政策学会総会
16 欺かるる者は誰ぞ
17 マルクスの『余剰価値学説論』
18 何故アメリカに社会主義なきや
19 シンジカリズム
20 社会主義研究の栞
21 ドイツ社会政策学会の成立
22 ドイツ社会政策学会略史
23 社会党鎮圧法(Ausnahmegesetz)の始終
24 小にして大なる問題
25 シュルツェ-デーリチュの百年祭に際して
26 労働協約一斑
27 ドイツにおける労働協約
28 イギリスにおける労働協約
29 「シンジカリズム」一斑
30 生存権概論
31 生存権の社会政策

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
498.6
感染症対策-歴史 衛生-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。