検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和天皇の学ばれた「倫理」 

著者名 杉浦 重剛/著
著者名ヨミ スギウラ ジュウゴウ
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫150/36/0106566538一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100451491
書誌種別 図書
書名 昭和天皇の学ばれた「倫理」 
書名ヨミ ショウワ テンノウ ノ マナバレタ リンリ
倫理御進講草案抄
版表示 復刻
言語区分 日本語
著者名 杉浦 重剛/著
著者名ヨミ スギウラ ジュウゴウ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.11
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-585-22159-3
ISBN 4-585-22159-3
数量 12,304,11p
大きさ 21cm
分類記号 150
件名 倫理学
内容紹介 昭和天皇の人格・道徳観・世界観に多大な影響を与えた「倫理御進講草案」から重要なエッセンスを精選し、総ルビを加えて復刻。良子女王への特別御進講草案、詳細な解説と人名索引を付す。
著者紹介 1855〜1924年。近江国生まれ。開成学校卒業後、英国留学。東大予備門長を経て、東京英語学校(のち日本中学校)を設立。東宮御学問所御用掛(倫理担当)を務めた。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
150
倫理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。