蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 1407/28/20 | 0106567419 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100454183 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ロールシャッハ法研究 第20巻 |
| 巻次(漢字) |
第20巻 |
| 書名ヨミ |
ロールシャッハホウ ケンキュウ |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
日本ロールシャッハ学会機関誌編集委員会/編集
|
| 著者名ヨミ |
ニホン ロールシャッハ ガッカイ キカンシ ヘンシュウ イインカイ |
| 出版地 |
京都 |
| 出版者 |
日本ロールシャッハ学会
金子書房(発売)
|
| 出版年月 |
2016.11 |
| 本体価格 |
¥3000 |
| ISBN |
978-4-7608-9850-3 |
| ISBN |
4-7608-9850-3 |
| 数量 |
94p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
140.7
|
| 件名 |
ロールシャッハ テスト
|
| 内容紹介 |
ロールシャッハ法及びその他の投影法に関する学術論文等を掲載する、日本ロールシャッハ学会機関誌。第20巻は、第19回大会の教育講演やシンポジウム、事例研究、資料などを収録。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
ロールシャッハ・テストの色彩反応とGo/No‐go課題中の事象関連電位 |
鈴木 千晴/著 |
|
|
|
| 2 |
ロールシャッハ検査から見た起立性調節障害児のパーソナリティ類型 |
橋本 朋広/著 |
高尾 千奈美/著 |
|
|
| 3 |
ロールシャッハ法からとらえた老年期女性のジェンダーイメージ |
西尾 ゆう子/著 |
|
|
|
| 4 |
SCTの反応内容分析法の試み |
石井 明子/著 |
|
|
|
| 5 |
テストマニュアルに書かれていないこと「いまだ十分検討されていない,心理査定法の注目点」 |
佐藤 忠司/著 |
|
|
|
| 6 |
企画趣旨 |
沼 初枝/著 |
|
|
|
| 7 |
体験型による解釈 |
大貫 敬一/著 |
|
|
|
| 8 |
包括システムにおける体験型 |
大矢 寿美子/著 |
|
|
|
| 9 |
心理アセスメントをどのように心理療法に活かすべきか |
高橋 靖恵/著 |
|
|
|
| 10 |
体験型について |
小川 俊樹/著 |
|
|
|
| 11 |
星野命先生を偲んで |
森田 美弥子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ