蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
フロンティアと国際社会の中国文化大革命
|
| 著者名 |
楊 海英/編
|
| 著者名ヨミ |
ヨウ カイエイ |
| 出版者 |
集広舎
|
| 出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 書庫別A | 22207/227/ | 2102778535 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100455445 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
フロンティアと国際社会の中国文化大革命 |
| 書名ヨミ |
フロンティア ト コクサイ シャカイ ノ チュウゴク ブンカ ダイカクメイ |
|
いまなお中国と世界を呪縛する50年前の歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
楊 海英/編
|
| 著者名ヨミ |
ヨウ カイエイ |
| 出版地 |
福岡 |
| 出版者 |
集広舎
|
| 出版年月 |
2016.11 |
| 本体価格 |
¥3600 |
| ISBN |
978-4-904213-42-1 |
| ISBN |
4-904213-42-1 |
| 数量 |
301p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
222.077
|
| 件名 |
中国文化大革命(1966〜1976)
|
| 内容紹介 |
モンゴル、ウイグル、インドネシア、アンデス、フランス、イギリス、キリスト教そして日本。それらの地域・歴史的文脈から中国文化大革命の意味と今後の世界を探る。10名の気鋭の研究者による日本発信の画期的論文集。 |
| 著者紹介 |
静岡大学人文社会科学部教授。著書に「日本陸軍とモンゴル」「チベットに舞う日本刀」など。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
中国文化大革命と国際社会との関係の再検討 |
楊 海英/著 |
|
|
|
| 2 |
周縁の文化大革命から文化大革命研究のフロンティアへ |
谷川 真一/著 |
|
|
|
| 3 |
モンゴル人大量粛清運動の政治的背景に関する一考察 |
ハラバル/著 |
|
|
|
| 4 |
日本から医学知識を学んだモンゴル人医学者たちの文化大革命 |
ハスチムガ/著 |
|
|
|
| 5 |
ウイグル人の中国文化大革命 |
楊 海英/著 |
|
|
|
| 6 |
文化大革命とキリスト者 |
劉 燕子/著 |
|
|
|
| 7 |
孤立した国の世界革命 |
馬場 公彦/著 |
|
|
|
| 8 |
文化大革命期における中国援助とアフリカ外交の役割 |
ウスビ・サコ/著 |
|
|
|
| 9 |
フランスにおけるマオイスムは誤解だったのか? |
上利 博規/著 |
|
|
|
| 10 |
文化大革命以後の「文化」の政治 |
福岡 愛子/著 |
|
|
|
| 11 |
アンデスの毛沢東 |
細谷 広美/著 |
|
|
|
| 12 |
中国と中国文化大革命は日本批判の素材に非ず |
楊 海英/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
虚構の六四天安門事件 : 中国共産…
加藤 青延/著
構想なき革命 : 毛沢東と文化大革…
高橋 伸夫/著
革命と親密性 : 毛沢東時代の「日…
鄭 浩瀾/編著
中国の反体制活動家たち : 閃光の…
イアン・ジョンソ…
中国文化大革命ポスターを読む : …
大里 浩秋/編
脱線した革命 : 毛沢東時代の中国
アンドリュー・G…
改革開放萌芽期の中国 : ソ連観と…
中村 元哉/編著
天安門広場一九八九年五月
押原 譲/著
藏居良造著作集 : 中国近現代の政…
藏居良造
血と涙の大地の記憶 : 「文革地獄…
王 友琴/著,小…
概説中華圏の戦後史
中村 元哉/著,…
中国牛鬼蛇神録 : 獄中の精霊たち
楊 曦光/著,劉…
八九六四 : 「天安門事件」から香…
安田 峰俊/[著…
毛沢東時代の政治運動と民衆の日常
鄭 浩瀾/編著,…
文化大革命への道 : 毛沢東主義と…
奥村 哲/著
中国市民の朝鮮戦争 : 海外派兵を…
陳 肇斌/著
証言天安門事件を目撃した日本人たち…
六四回顧録編集委…
文革下の北京大学歴史学部 : 「牛…
郝 斌/著,華 …
文化大革命 : 人民の歴史196…下
フランク・ディケ…
文化大革命 : 人民の歴史196…上
フランク・ディケ…
六四と一九八九 : 習近平帝国とど…
石井 知章/編,…
現代中国 都市と農村の70年
浜口 允子/著
銃弾とアヘン : 「六四天安門」生…
廖 亦武/著,土…
文革受難死者850人の記録 : 負…
王 友琴/共編共…
中国が世界を動かした「1968」
楊 海英/編,梅…
文化大革命五十年
楊 継縄/[著]…
世界史のなかの文化大革命
馬場 公彦/著
「知識青年」の1968年 : 中国…
楊 海英/著
八九六四 : 「天安門事件」は再び…
安田 峰俊/著
1967中国文化大革命 : 荒牧万…
荒牧 万佐行/著
文化大革命 : <造反有理>の現代…
明治大学現代中国…
中国文化大革命「受難者伝」と「文革…
王 友琴/共編共…
現代中国の起源を探る史料ハンドブッ…
中村 元哉/編,…
墓碑 : 1958-1962年…下篇
楊 繼繩/著
墓碑 : 1958-1962年…上篇
楊 繼繩/著
共産中国と日本人
栗田 直樹/著
「満州」から集団連行された鉄道技術…
堀井 弘一郎/著
隣居 : 私と「あの女」が見た中国
田口 佐紀子/著
開発主義の時代へ : 1972-2…
高原 明生/著,…
現代日本人の中国像 : 日中国交正…
馬場 公彦/著
前へ
次へ
前のページへ