検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国文学年次別論文集 近代2平成25(2013)年

著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版者 朋文出版
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9104/185/13-5-22102896600一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100720887
書誌種別 図書
書名 国文学年次別論文集 近代2平成25(2013)年
巻次(漢字) 近代2平成25(2013)年
書名ヨミ コクブンガク ネンジベツ ロンブンシュウ
言語区分 日本語
著者名 学術文献刊行会/編集
著者名ヨミ ガクジュツ ブンケン カンコウカイ
出版地 東久留米
出版者 朋文出版
出版年月 2019.5
本体価格 ¥9300
数量 330p
大きさ 18×26cm
分類記号 910.4
件名 日本文学
各巻件名 日本文学-歴史-近代
注記 文献:p311〜330
内容紹介 紀要・学会誌(月刊誌を除く)に掲載された、国文学に関する学術論文・資料を1年毎に収集・復製。収録しない論文・資料及び単行本も含めた文献目録により、1年間の国文学の研究動向を把握できるように配慮する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 漱石が「建築家」になっていたら 橋川 俊樹/著
2 不在の<父> 柴田 勝二/著
3 漱石佐幕派文学の魅力 平岡 敏夫/著
4 『坊つちやん』の<不安> 細谷 博/著
5 漱石における「間隔的幻惑」の論理 服部 徹也/著
6 写生文からの脱却 福井 慎二/著
7 夏目漱石『虞美人草』に見る、馬琴の<影> 深沢 徹/著
8 夏目漱石『虞美人草』に見る、馬琴の<影> 深沢 徹/著
9 夏目漱石『こゝろ』論 橋元 志保/著
10 『こころ』の「過去」 土佐 朋子/著
11 「真に偉大なもの」への道草 千石 隆志/著
12 『道草』における健三の「強情」と幼児体験 田中 邦夫/著
13 『道草』に描かれた健三の細君に対する「情愛」の性格 田中 邦夫/著
14 《合評》という名の文芸時評 小倉 斉/著
15 森鷗外「後光明天皇論」札記 辻 憲男/著
16 鷗外の易経受容 小川 康子/著
17 森鷗外『舞姫』とベルリーンの劇場 安藤 秀國/著
18 森鷗外「そめちがへ」の文章について 藤田 保幸/著
19 森鷗外「女がた」のセクシュアリティ 藤木 直実/著
20 荷風の俳文学 池澤 一郎/著
21 疎開者としての永井荷風 嶋田 直哉/著
22 岡山疎開時代の永井荷風 嶋田 直哉/著
23 谷崎潤一郎が描いた奈良 中島 一裕/著
24 「春琴抄」と「小説の筋」論争 有田 和臣/著
25 スクリーンの衝撃 生方 智子/著
26 谷崎潤一郎と『北京の日』 佐藤 淳一/著
27 佐藤春夫と一九一〇年代 石崎 等/著
28 佐藤春夫と一九一〇年代 石崎 等/著
29 佐藤春夫『南方紀行』の中国近代 河野 龍也/著
30 岡本かの子『老妓抄』 近藤 華子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

学術文献刊行会
2019
910.4 910.4
日本文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。